お知らせ
12/20(火)名古屋ランチ会のお知らせ

12/20(火)に開催される名古屋本部主催のランチ会のお知らせです。 カウンセラーと一緒にランチをしながら、色んな話が出来る場です。 日頃悩んでいる事をカウンセラーに聞いてみるのもいいですし、 カウンセラーとはどんな仕事 […]

続きを読む
日々感じた事
相手への尊重

くれたけ心理相談室 津支部カウンセラーの大野快人です。 ワールドカップ初のベスト8を目指したクロアチア戦、残念でしたね。 強豪ドイツ、スペインに勝っただけに期待が大きかったですが、 ここまで素晴らしい感動をくれた、選手達 […]

続きを読む
心の安定
心身の健康の為に

私は若い頃から、健康意識が強い方でした。 理由の一つに、ずっと続けていた空手で強くあり続けるには、 健康な体が必要と感じていたからです。 体に良くないと言われていたもの(インスタントラーメンや、喫煙等)で、 体を弱くする […]

続きを読む
心の安定
心を落ち着ける為に

ストレス社会と言われる現代、多くの人が様々な悩みを抱えています。 「悩みなんて誰でもある」と、気合いで乗り切れる程度ならいいですが、 放っておくと、心身の不調に陥る人もたくさんいるのが現実です。 体調を崩して会社に行けな […]

続きを読む
うつの経験
鬱(うつ)について

くれたけ心理相談室 津支部カウンセラーの大野快人です。 ストレス社会と言われている現在、様々な悩みから心や身体の不調にまで なってしまう方が増えている様です。 以前、精神科のお医者様から「(程度の差はあるが)日本では社会 […]

続きを読む
日々感じた事
ドーハの歓喜2!

くれたけ心理相談室 津支部カウンセラーの大野快人です。 サッカー日本代表やりましたねっ❗️ 「死のグループ」と言われる強豪揃いの中、ドイツに続いてスペインにも勝利❗️ 本当に凄いです! 朝から列島がそのニュースで沸きに沸 […]

続きを読む
日々感じた事
ドーハの悲劇世代

くれたけ心理相談室、津支部カウンセラーの大野快人です。 連日ワールドカップで盛り上がっていますね。明日はいよいよ 決勝トーナメント進出に向けた大一番ですが、改めて強豪ドイツに 勝った一勝は大きかったと思います。 「ドーハ […]

続きを読む
ご挨拶
自己紹介100の質問(後半)51-100(くれたけ#191)

くれたけ!11月のお題、100の質問の後半戦!こちらもシャキシャキ答えていきます。 51 好きな作家は?東野圭吾有川浩池井戸潤 52 好きなスポーツは?格闘技全般、サッカー、野球、陸上競技、いやスポーツ全般かな 53 嫌 […]

続きを読む
日々感じた事
当たり前

テレビを見ていて、日本人として嬉しいニュースが流れていました。   連日ワールドカップで盛り上がっていますが、競技ではなく、日本人サポーターを 賞賛する内容でした。 試合後に日本人サポーター達が、スタジアムのゴ […]

続きを読む
ご挨拶
自己紹介100の質問前半(くれたけ#190)」

くれたけ心理相談室から出される月々のお題に答えるシリーズ。11月の1つめにお答えします。 1 お名前は?大野快人(おおのよしと)です。   2 誕生日は?1970年5月16日生まれ。   3 年齢は? […]

続きを読む