2024年3月24日
先日、以前所属していた会社の元副社長と、 介護や児童支援などに精通された方と、3人で飲む機会がありました。 介護などに精通された方とは、会社ではよくお会いしていましたが、 一緒に飲むのは初めてでした。 会社にいる時も、( […]
2024年3月23日
大学で、発達心理学を学んでいるという学生さんと 話をする機会がありました。 私が心理カウンセラーである事を知ると、 興味深々で色々と聞いてきました。 色々話をしている中、学校で、 「心理学の反対語は何?」という話になり、 […]
2024年3月22日
「あの時、無理だと思ってやらなかったけど、 やっておけば良かった」 「この歳になってはもう無理だけど、 もっと若い時にやっておきたかったな」 等など、思う事はあるかも知れませんね。 けど、本当にもう無理なの […]
2024年3月21日
春分の日の昨日は、各地で風の強い日でしたね。 東海地方には強風注意報が出ていた程でした。 そんな中昨日は、強風によって「楽しい気分」と「困った気分」の 両方を体験しました。 ドカジャンの様な大きなダウンを着て、自転車で出 […]
2024年3月20日
ニュースで、競泳の池江里佳子選手の復活を見て、 喜んでいる人は多いのではないでしょうか。 2019年に白血病を公表してから5年、彼女の努力に 「勇気をもらった」とのSNSの投稿が相次いで いるそうです。 5年前、未成年の […]
2024年3月19日
心理カウンセラーとしての技術向上の為に、 心理学に関する本を読んだり、ネットで調べたりと、 色々するのですが、 現在「行動心理学」の勉強をしています。 しぐさや態度に本心が表れている等、興味深い ものがたくさんあります。 […]
2024年3月18日
くれたけ本社より、所属カウンセラーに毎月出されるお題シリーズ。 3月のお題-2「岩月絵里カウンセラー(愛知県 岡崎支部)って、どんな人ですか? お人柄、能力、才能、どんなことでも結構です」、に答えます。 岩月カウンセラー […]
2024年3月17日
くれたけ本社より、所属カウンセラーに毎月出されるお題シリーズ。 3月のお題-1「あなたが知ってるオトクな情報をひとつ教えてください。 どんな情報でもオトクならOK」、に答えます。 先日のブログ「水を飲むこと」で書きました […]
2024年3月16日
先日のブログ「何度でも応援しよう」で、ロケット 事故を「失敗」とは捉えずに、 「今後の開発の糧」と捉えている社長さんの思考を 前向きで素晴らしいと紹介しました。 (賛否両論あるかも知れませんね) 今までもこのブログで何度 […]
2024年3月15日
3月後半の営業日が、確定致しましたのでご案内致 します。 暑かったり寒かったりと、体調管理や服装選びが 難しい日が続きましたが、いよいよ春が本格的に 近づいてきましたね。 年始に立てた目標がうまく進んでない方や、日々の […]