日々感じた事
自分を大切に

困っている人を見たら、放っておけない人って いますよね。 以前、ホテルのレストランで働いていた時、 色々と親切に教えてくれる優しい女性がいました。 その人は派遣社員でしたが、 新しく入ってきて分からない事が多く、 困って […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「トクする情報を教えてください(くれたけ#215)」

くれたけ本社より、所属カウンセラーに出される毎月のお題シリーズ。 2023年11月のお題『「トクする情報を教えてください」 ご自身が知っているお得情報(なんでもOK)をご案内ください。』 に、答えます。 一昨日、イオン系 […]

続きを読む
日々感じた事
カウンセリングのロープレ勉強会に参加しました。

昨夜は、くれたけ心理相談室の所属カウンセラー5名で、 カウンセリングのロープレ勉強会に参加しました。 人のカウンセリングを見る事で、 学ぶ事、気付く事がたくさんあります。 今回も学びの多い、有意義な時間でした。 21時半 […]

続きを読む
日々感じた事
旬を楽しむ

長野県松本市に住んでいる弟から、 秋らしい良い画像が送られてきました。   借りている畑に植わっている、柿の木から収穫して この時期、毎年「干し柿」を作るそうです。 旬の食材にしても、紅葉等の景色にしても、 その時期なら […]

続きを読む
日々感じた事
三重県のマラソン大会

近年は健康志向の高まりもあり、各地で行われるマラソン大会が、 参加費が結構高額(5000円以上等)にも関わらず、 すぐに定員に達する事が多いそうです。 11月以降、三重県でも、 各地でマラソン大会が行われます。 我が家も […]

続きを読む
うつの経験
苦しんだ経験が、力や財産になる事も。

私は小説を読むのが好きで、好きな作家さんも 数人います。 東野圭吾さんもその一人で、人気ベスト20 くらいの作品はほぼ読みました。 特に好きだったのは、 「容疑者Xの献身」 「ナミヤ雑貨店の軌跡」 「マスカレードホテル」 […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「古坂禄子カウンセラーってどんな人ですか?(#210)」

くれたけ本社より、所属カウンセラーに出される毎月のお題シリーズ。 「古坂禄子カウンセラーってどんな人ですか?」という、 2023年9月のお題-1ですが、勘違いにより漏れていましたので、 遅ればせながらご紹介させて頂きます […]

続きを読む
お知らせ
伊勢の自衛隊「航空祭」

11月4日(土)、伊勢の自衛隊「明野駐屯地」にて、 毎年恒例の「航空祭」が行われます。 物凄いスピードと爆音の戦闘機が、目の前を飛んだり、 戦車やヘリコプターが見れたり、 (事前抽選ですが)輸送機に乗せてもらえたりと、 […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「田中絵里カウンセラーってどんな人ですか?(#208)」

くれたけ本社より、所属カウンセラーに出される毎月のお題シリーズ。 「田中絵里カウンセラーってどんな人ですか?」という、 2023年8月のお題-1ですが、勘違いにより漏れていましたので、 遅ればせながらご紹介させて頂きます […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「夏目まさ代カウンセラーってどんな人ですか?(#213)」

くれたけ本社より、所属カウンセラーに出される毎月のお題シリーズ。 2023年10月のお題-1、「夏目まさ代カウンセラーってどんな人ですか?」 夏目カウンセラーについて、語ってください。 に、答えます。 私はまだ、夏目カウ […]

続きを読む