日々感じた事

日々感じた事
「考えるな、感じろ」

この言葉は、香港のアクションスター「ブルース・リー」の 映画の中に出てくるワンシーンでの、極めて有名なセリフです。 「don'think.feel(考えるな、感じろ)」 これは、武術を少年に教えているシーンでのセリフです […]

続きを読む
日々感じた事
準備した者にだけ偶然はやってくる

「準備した者にだけ、偶然はやってくる」 という言葉を目にしました。 以前から、これと似たニュアンスのものを聞き、知っていたので、 驚きはなく、むしろ「そうだそうだ。何事も準備が大事だ」 と、再度確認する気持ちでした。 営 […]

続きを読む
日々感じた事
休憩

頭が回らない時、集中出来ない時、アイデアが出ない時ってありますよね。 そんな時は、無理になんとかしようと頑張らずに、 少し休憩してもいいと思います。 以前の私は、 「サボった分だけ、目標達成が遠くなる」 「成功してる人は […]

続きを読む
日々感じた事
克服した事

高1の時、当時熱中していた『BMX』(東京オリンピックでも注目された、 自転車で飛んだり、技を競う競技)で、高い所から頭から落ちて、 首の骨を折り(頸椎骨折)約3ヶ月間入院の大怪我をして、 その時に左肩も強打したせいで、 […]

続きを読む
日々感じた事
元気があれば何でも出来る

先日、60歳の友人と会う機会がありました。 そこで、お互いの健康についての話になり、 プロレスラーの、故アントニオ猪木さんの言葉、 『元気があれば何でも出来る!』 の話になり、2人でしみじみ健康の大切さを話していました。 […]

続きを読む
日々感じた事
「愛」の表現

数人のグループで「愛とは何か」という、壮大なテーマで 話をする機会がありました。 私は以前から、数ある歌の中で、数々の「愛」を歌った曲がある中、 アーティストによって、愛の表現は様々だなぁと思っていた事があったので、 そ […]

続きを読む
日々感じた事
リアル「スラムダンク」

映画「THE FIRST SLAM DUNK」が、日本での大ヒットだけにとどまらず、 韓国でも尋常じゃない人気であると、 以前このブログで紹介しました。 「スラムダンク」は、私達の世代は勿論、幅広い世代に人気の 伝説的な […]

続きを読む
日々感じた事
優しい国、日本。

以前、車のエンジンが掛からないというトラブルがありました。 元々弱っていたバッテリーが上がってしまったと思い、 バッテリーケーブルを繋いでエンジンを掛けさせてもらおうと、 色々な人に助けを求めました。 ケーブル自体持って […]

続きを読む
日々感じた事
受け入れる事、抗う事

「受け入れる」事が出来れば、自分の周りに起こる全てが良くなる、 と教わりました。 恋人や夫婦、家族兄弟、友達、職場の人等の人間関係で、 腹を立てたりイライラした時、よくその事を思い出すのですが、 なかなか難しいなぁと感じ […]

続きを読む
日々感じた事
受け入れる事、諦める事

以前勤めていた会社の「社員の心得集」の様なものの中に、 ①「出来ない言い訳はやめよう。出来る為に何をすべきか考えよう」 ②「自分が出来る事と、出来ない事を、理解して受け入れよう」 という2つの文言がありました。 相反する […]

続きを読む