心のメンテナンス
急いでいる時や、大事な用がある時に、突然、
車が動かなくなったら困りますよね。
その為に、日頃からの点検・整備は大切ですね。
なんか、自動車関連のコマーシャルか何かの、
セリフの様ですが、
実際、突然故障したら、予定が狂ったり、
余計なお金がかかったりと、色々大変です。
歯医者さんの分野でも、
かなり前から「予防歯科」という言葉が出てきて、
今ではもう当たり前の様に、定期的に
歯のメンテナンスをしている人もおられますね。
ストレスや悩みからくる身体の不調も、
突然やってくる事が多いと思われます。
全員が当てはまる訳ではないと思いますが、
「真面目過ぎる」「頑張り過ぎる」傾向の人や、
「人に気を遣う」「人間関係でよく悩む」等と
思う人は、
日頃から定期的な『心のメンテナンス』を実施
しておくのも、いいのではないでしょうか。
いつでもお待ちしています。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します