自社に誇りを持つ
休日心理学の勉強をしたり、ブログを書く時等に、
休憩によく和菓子を食べます。
何度かブログにも書いていますが、伊勢のマスヤ
(おにぎりせんべい)の和菓子のグループ会社
「和菓子の万寿や」で約10年営業マンだったので、
当時からよく食べています。
その会社は、味と品質の高さで取引先から
評価が高く、
私も「営業トーク」ではなく心から、
「うちのは美味しいですよ」と薦めていました。
みたらし団子や、ザラメの入ったカステラ等、
どれも美味しかったですが、特に餅菓子の
「さわ餅」と「桜餅」が好きでした。
(数年前に廃業し、今はありませんが)
勤めている会社の商品を、好きであったり、
自信を持っている事は、良い事だと思います。
今回も近所のスーパーで「さわ餅」買って
美味しく食べましたが、
「うちの方が美味しかったな」と思っています(笑)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します