お知らせ
11/20(月)「オンラインお話会」のご案内

くれたけ心理相談室では、カウンセラーと一般の方との交流の場として、 毎月20日に『オンラインお話会』というイベントがあります。 カウンセリングに興味があるけど、予約するには 思い切りが要るなぁ、と感じておられる方にはお勧 […]

続きを読む
お知らせ
伊勢神宮の『神嘗祭(かんなめさい)』

伊勢では毎年、10/15~17『神嘗祭』が行われます。 神様に新穀を奉げ、五穀の豊穣、国民の平安などをお祈りする 神嘗祭は、年間1500余り行われる神宮のお祭りの中で、 最も重要な祭儀です。 そして、その神嘗祭をお祝いし […]

続きを読む
日々感じた事
気分を乗せる

毎日、会社と家の往復だけで、「生活に変化や 刺激が無いなあ」と感じる様な事はありませんか。 私は気分がいまいちの時等は、気分を乗せる為に、 お気に入りの服や靴を履いて 出かける事がありました。 誰しも、「これを身に付けて […]

続きを読む
日々感じた事
気の使い過ぎにご注意を。

以前、ホテルのレストランで働いていた時、 仕事終わりに、温泉に入れる所もありました。 22時頃に、いつもの様に温泉に入っていると、 赤ちゃんを連れたお客様がいて、赤ちゃんが 凄く泣いていました。 私は赤ちゃんが大好きなの […]

続きを読む
日々感じた事
津まつり

津市の中心市街地の秋を彩る風物詩『津まつり』が、 10/6~8日、4年振りに通常開催されます。 中心市街地各地で、迫力ある踊りや、パレードがあり、 約200の露店も出る、賑やかなお祭りです。 コロナ禍で、悔しい思いをされ […]

続きを読む
日々感じた事
痛い値上がり

10月1日より、また多くの商品が値上がりしますね。 生活に欠かせない、多くの食品の値上げが続いていますが、 毎朝食べている、卵やトマトの値上げに困っている人も、 私以外にも、多いのではないでしょうか。 さらに今回は、 ビ […]

続きを読む
日々感じた事
暑さもあと少しですね。

3日程連続で、 「過ごしやすい気温になってきましたね」 「秋を感じられる様になってきましたね」 「温泉が気持ち良い季節になってきましたね」 等とブログで書きましたが、昼間は3日連続で、 「猛暑日」と言ってもおかしくないく […]

続きを読む
お知らせ
10月(前半分)予約カレンダーを更新しました。

10月の営業日について、 前半分のみとなりますが、確定致しましたのでご案内いたします。 津市だけでなく、鈴鹿市、松阪市、伊勢市等でも、 『交通費無料地域』として対応致しますので、 「こちらの予約カレンダー」から、ご予約頂 […]

続きを読む
日々感じた事
温泉大好きです。

温泉が気持ち良い季節になってきましたね。 私は、若い頃から温泉好きで、多くの温泉に行きました。 大学生の頃、バイクのツーリングで行った、北海道と九州で、 ・「登別」「湯布院」「別府」「黒川(熊本)」温泉 地元京都の亀岡で […]

続きを読む
心の安定
寒暖差疲労

朝夕は涼しい日が(寒いくらいの日も) 増えてきましたが、昼間は今だに 暑い日もありますね。 出掛ける時に、何を着て行こうか悩みますよね。 この寒暖差により、体調を崩しやすく なると、ニュースで報じていました。 その理由と […]

続きを読む