日々感じた事
個性

職場や家庭、友人等、色んな人間関係て上手く いかず、悩む人は多いと思います。 「何故分かってくれないんだろう」 「非常識な人だなぁ」 「普通は、こうだろう」 等など、色々思うところあると思いますが、 ちょっと、違う捉え方 […]

続きを読む
日々感じた事
「肯定的な言葉」の効果

SNSで、色々な職業や、立場の方の投稿を 見ていて、改めて感じる事や新たに気付く事等が たくさんあります。 「言葉の持つ力」は、私も何度かブログで書きま したし、常に実践する事を心掛けていますが、 ある方の、SNS投稿の […]

続きを読む
未分類
10月(後半)の予約カレンダーを更新しました。

10月後半の営業日が、確定致しましたのでご案内いたします。 津市だけでなく、鈴鹿市、松阪市、伊勢市等でも、 『交通費無料地域』として対応致しますので、 「こちらの予約カレンダー」から、ご予約頂ければと思います。 【10月 […]

続きを読む
日々感じた事
心が追い込まれる前に、

数年前、鬱で精神科病棟に入院していた時に、 同じく入院患者だった数人と、今もLINEで繋がっています。 先日、発達障害(アスペルガー症候群)を持つ友人から連絡があり、 旦那さんとの喧嘩で自殺未遂までなったと聞き驚きました […]

続きを読む
うつの経験
支える側の限界

長く悩んでいる人や、鬱や発達障害等で、 辛く苦しい思いをされている人は勿論ですが、 その人たちを家族やパートナーに持ち、 長年支えたり、励まし続けたり、 色んなお世話をしたりする側の人たちも、 同じ様に苦しい事が往々にあ […]

続きを読む
日々感じた事
次は「寒さ」を楽しみましょう!

涼しさを飛び越えて、一気に寒さを感じるくらいになっていますね。 しかし、寒くなったらなったで、 その事で魅力が増すものもたくさんありますね。 布団に入ってるのが気持ちいいし (朝、起きにくいですね)、 お風呂に浸かるのも […]

続きを読む
日々感じた事
三重県伊勢市にミッキーが来た!

先週末の7~8日は「伊勢祭り」でした。 私はブログで、同じ日程の「津まつり」を紹介していましたが、 現在の津の家を建てるまでは、伊勢に10年以上住んでいたので、 伊勢にも、伊勢祭りにも思い入れがあります。 「津まつり」同 […]

続きを読む
日々感じた事
ちょっとした工夫

ちょっとした工夫で、小物や身に付けるものが、 ぐっと良くなる事がありますね。 SNSである人が、そういった投稿をされていた ので、私も、自分の運動靴のカスタマイズを、 披露したくなりました。 上は買った時のイメージ(ほぼ […]

続きを読む
日々感じた事
酷くなる前に

ここのところ、鼻が詰まったり鼻水 が出たりして、急に涼しくなったから、 寝冷えして風邪でも引いたかな?、 等と思っていましたが、 分かりました。秋花粉です! 私の花粉症は昔からですが、重症では ないので、つい忘れがちです […]

続きを読む
未分類
突然変わる

もう少しは暑さに耐える日が必要と、覚悟していましたが、 突然涼しくなりましたね。 コロナも「いつまで続くんだろう」と不安に思っていた人も、 多いと思いますが、4年でかなり収束しました。 私も、以前派遣で働いていた時、新し […]

続きを読む