日々感じた事
痛い値上がり

10月1日より、また多くの商品が値上がりしますね。 生活に欠かせない、多くの食品の値上げが続いていますが、 毎朝食べている、卵やトマトの値上げに困っている人も、 私以外にも、多いのではないでしょうか。 さらに今回は、 ビ […]

続きを読む
日々感じた事
暑さもあと少しですね。

3日程連続で、 「過ごしやすい気温になってきましたね」 「秋を感じられる様になってきましたね」 「温泉が気持ち良い季節になってきましたね」 等とブログで書きましたが、昼間は3日連続で、 「猛暑日」と言ってもおかしくないく […]

続きを読む
お知らせ
10月(前半分)予約カレンダーを更新しました。

10月の営業日について、 前半分のみとなりますが、確定致しましたのでご案内いたします。 津市だけでなく、鈴鹿市、松阪市、伊勢市等でも、 『交通費無料地域』として対応致しますので、 「こちらの予約カレンダー」から、ご予約頂 […]

続きを読む
日々感じた事
温泉大好きです。

温泉が気持ち良い季節になってきましたね。 私は、若い頃から温泉好きで、多くの温泉に行きました。 大学生の頃、バイクのツーリングで行った、北海道と九州で、 ・「登別」「湯布院」「別府」「黒川(熊本)」温泉 地元京都の亀岡で […]

続きを読む
心の安定
寒暖差疲労

朝夕は涼しい日が(寒いくらいの日も) 増えてきましたが、昼間は今だに 暑い日もありますね。 出掛ける時に、何を着て行こうか悩みますよね。 この寒暖差により、体調を崩しやすく なると、ニュースで報じていました。 その理由と […]

続きを読む
日々感じた事
津市の「榊原温泉」

ようやく秋らしい気温になってきましたね。 そうなるとこれからの時期、楽しみになるのが、温泉です。 津市には、「日本三大名泉」と言われる、誇れる温泉 『榊原温泉』があります! (写真はイメージです) 『無色透明な榊原温泉の […]

続きを読む
心の安定
プチ参拝

先日、新緑の気持ち良い晴れた日の休日の夕方、 風が心地良かったので、ドライブを兼ねて、 久しぶりに二見浦にある「夫婦岩」に行きました。 元々京都出身の為、デートは神社仏閣が多かった 事もあり、そういった所に行き、お参りす […]

続きを読む
日々感じた事
三重のお酒

全国各地に、有名な美味しい日本酒は たくさんありますね。 三重県にも、美味しいお酒がたくさんありますが、 皆さん『而今(じこん)』というお酒を ご存じでしょうか? 平成28年に開催された「伊勢志摩サミット」の 時に使われ […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「お子さん(学生さん)の持つ悩み」(くれたけ#211)

くれたけ本社より、所属カウンセラーに出される毎月のお題シリーズ。 9月のお題は、『「お子さん(学生さん)の持つ悩み」カウンセリングでも よく頂く相談に関して、何か語って下さい』 に答えます。 自分の子供が悩んでいる場合、 […]

続きを読む
日々感じた事
自分を分析する

仕事選びや、自分の置かれた今の状況を, 正しく理解する為に、紙に書いて整理する事が よくあります。 その際によく使うのが、『SWOT分析』です。 これは、以前所属していた会社が通わせてくれた、 ビジネススクールで学んだも […]

続きを読む