「サードプレイス」でリフレッシュ。
昨日は、約40年間所属している、地元の空手道場の昇級審査に、
師範として参加しました。
かなり山奥の小学校の体育館で、
外の陽の当たる場所はぽかぽかしていましたが、
日陰の体育館の中は、身体を壊しそうなくらいの極寒でした。
子供達は、裸足が冷たくて辛そうでしたが、
それ以上に、見に来ている父兄の方と、私を含む師範連中が、
寒さで、体調を崩さないか心配なくらいでした。
寒い中、幼稚園の子から高校生まで、元気に声を出して、
日頃の練習の成果を発揮していて、
審査していて、ほのぼのした気分でもありました。
以前このブログで「サードプレイス」について書きましたが、
その、私にとっての心落ち着く場所であります。
早朝から高速で帰省して、午後の審査と、夕方からの忘年会と、
忙しい1日でしたが、
子供達の頑張る姿や、笑顔をいっぱい見て、
良いリフレッシュになりました。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します