日々感じた事
朝のストレッチ

何度かこのブログでもこ紹介していますが、 私は、朝起きてから布団の上で、 少しストレッチ(ヨガの時も)をよくやります。 朝は時間が無い、という人が多いと思いますが、 「朝のストレッチが、脂肪燃焼に効果的」 と以前ラジオで […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?(#246)

くれたけ本社より所属カウンセラーに 毎月出されるお題シリーズ。 3月のお題-「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、 どんな方ですか?」人柄、能力、才能、あらゆる面で結構です。 に答えます […]

続きを読む
お薦め小説
お勧め小説⑤「塩の街」

お勧め小説シリーズ第5弾。 今回は、恋愛小説で定評のある、 有川浩さんの作品、 『塩の街』です。   50オーバーの中年男性が、 恋愛小説をお勧めするのは、違和感 がある方も多いかも知れませんが、 私は恋愛小説 […]

続きを読む
日々感じた事
当たり前の事に感謝

東日本大震災から14年が経ちました。 14年前のその時、皆さんは何をしていましたか? 私は和菓子の営業で、ちょうど 東京出張中で、新宿のビルで商談中でした。 その瞬間、ビルが崩れると思った程 激しく揺れて、悲鳴に包まれ、 […]

続きを読む
日々感じた事
心も晴れやかに

快晴の月曜日ですね。 (鳥羽の海沿いにて) 寒暖差が大きく、体調管理が難しかったり、 仕事や家事・育児等で忙しく、 気持ちの余裕が全然無い、と感じている人も いるかも知れません。   それでも、こんな快晴なだけ […]

続きを読む
日々感じた事
「頼ること」「甘えること」

人に頼る事や、甘える事が苦手な人っていますよね。 責任感の強い人ほど、人に頼らずに、 自分で何とかしようとする、傾向があると思います。 しかし、頼って欲しい、甘えて欲しいと感じている人や、 場面がある事も事実です。 例え […]

続きを読む
日々感じた事
花粉症腰痛!?

今朝のニュースで 「花粉症腰痛」なるものを知りました。 くしゃみでぎっくり腰等の、腰痛に なる人が、この時期増えるのでだそうです。 私も腰痛持ちで花粉症なので、 そのリスクは凄く分かります。 実際に、くしゃみをする事で、 […]

続きを読む
日々感じた事
深層心理

相手の気持ちを理解する事は、簡単ではないと思いますが、 だったら自分の気持ちなら、十分理解出来ているものでしょうか? 以外と、自分の気持ちを正しく理解する事も難しいですよね。 心理学の考え方で『深層心理』というのがありま […]

続きを読む
お薦め小説
お勧め小説④「天国までの100マイル」

若い頃、本を読むのが嫌いだった私が、 40歳を過ぎてから「趣味読書」と 言えるくらい、小説の魅力に はまったのは、 うつを患い、営業職を外れ、 それまでの営業車での通勤から、 電車通勤に変わった事がきっかけでした。 &n […]

続きを読む
日々感じた事
チャレンジしちゃいましょう!

先日、用事で郵便局に行った際、 「全国カレー祭り」という パンフレットが置いてあるのに目が行きました。 表紙を見た時に、ぱっと目がいったのが 「青いカレー!?」 中身を見ると、鳥取県のもので、 「美しい海をイメージした青 […]

続きを読む