2025年6月24日
ここ数年、朝早く目が覚める様になりました。 歳だなぁ、と感じる事もありますが、 朝勉強したり、事務仕事をするのは効率が良いと、 若い頃からよく聞いていたので、 そういう時間に充てればいいやと、思っています。 実際早朝は、 […]
2025年6月23日
久々に梅雨らしい天気ですが、連日 真夏の様な日が続いていましたね。 あなたは暑さに強い方ですか? 私は、元々は普通だったと思うの ですが、 仕事のプレッシャーから心身の調子 を崩し、営業を外れ工場で数年間 […]
2025年6月22日
自分に自信がない、という人はたくさんいると思います。 よく、指導者や上司が「自信持ってやれっ!」と、言う事がありますが、 気持ちだけで、その場でいきなり自信が持てる訳ではありませんね。 成功(出来る・勝てる)のイメージを […]
2025年6月21日
私が営業を中心として、20年以上勤めていた、 三重県伊勢市の「マスヤ(おにぎりせんべいの会社)」は、 伊勢神宮のそばの「おかげ横丁」を運営している会社や、 「赤福」と同じグループの会社でした。 「おかげ横丁」の名前の由来 […]
2025年6月20日
まだ6月なのに、連日危険な暑さですね。 「熱中症で〇〇人搬送された」と いう様なニュースが、 これから毎日の様に耳にするでしょう。 この様な夏の厳しさは事実ですが、 厳しさや大変さだけでなく、 「楽しさ」「おいしさ」もい […]
2025年6月19日
以前伊勢市のホテルのレストランで、 一緒に働いていた若い友人から、 「夏を感じる」と題して、画像が送られてきました。 故郷に帰省して、暫くの間実家で ゆっくり過ごすそうです。 故郷から遠く離れた土地で働くの […]
2025年6月18日
くれたけ心理相談室 伊勢支部では、 伊勢市だけでなく、松阪市、津市他 でも、『交通費無料地域』として、 ご自宅や、職場への『訪問カウンセリング』を承っております。 🔳訪問カウンセリングのメリットと、考える点 […]
2025年6月17日
悩みの長期化や、心の不調時は、 マイナス思考に陥り、前向きに考える なんて事は全く出来ない事もありますね。 私も過去、前向きに考えるどころか、 このままずっと闇の中にいる様な、 まともに生きていく事も出来ない様な 気持ち […]
2025年6月16日
小さな努力を継続し続けて、 大きな成果を上げている方は、 あらゆる分野におられると思います。 若い人の中には、自分のしている 日々の仕事や頑張りに対して、 やりがいや値打ちを、感じていない 人もいるかも知れないですね。 […]
2025年6月15日
くれたけ心理相談室では、毎月1回、一般の方も無料で参加して頂ける、 「オンラインお話会」というイベントがあります。 カウンセリングに興味があるけど、予約するには 思い切りが要るなぁ、と感じておられる方にはお […]