日々感じた事

日々感じた事
極寒ですが快晴ですね

最強寒波の影響で三重も雪が降るかも と警戒していましたが、 朝起きると、かなりの寒さでは ありましたが、気持ちの良い快晴でした。   厳しい寒さではありますが、 雨で寒い事を考えると、まだ 晴れているだけ良いで […]

続きを読む
日々感じた事
出来る事を1つずつ

1月が終わりましたが、昨年末や年始 に立てた、今年の目標や計画に対して、 まずは初めの1か月の、進み具合は 如何だったでしょうか。   先日、所属カウンセラーのオンラインの勉強会の席で、 その様な話をする中で、 […]

続きを読む
日々感じた事
最も成長する経験

20代の頃に、人が成長する時という話をしていた中で、 「その成功・達成を熱望し『本気で』 チャレンジするが、達成出来なかった経験」が、 その人を最も成長させる。 と、聞きました。 30年くらい前の事ですが、 確か京都大学 […]

続きを読む
日々感じた事
親子のコミュニケーションを考える

今日は節分ですね。 子供が小さい頃は、家族で豆まきを したり、テーブルを囲んで楽しく 食事をしたりと、良い思い出が たくさんあるけれども、 思春期以降は、あまり親と話しを しなくなったり、部屋に籠りがちに なったりして、 […]

続きを読む
日々感じた事
モスバーガー大好きです!

先日、10年振りくらいに モスバーガーでランチしました。 マックやロッテリア等など色々ある中で、 「モスバーガーが一番美味い!」 と思っているのは、 私だけではないのではと思います。 マックのビックマックや ダブルチーズ […]

続きを読む
日々感じた事
「行動心理士」の資格を取りました。

心理カウンセラーの仕事をする上で、 カウンセリングの技術向上や様々な 知識を増やす事も大切だと考えています。 頭でっかちで机上の空論になると 意味が無いですが、 実際の経験と、きちんとした知識を 持って、相談者様の気持ち […]

続きを読む
日々感じた事
「応援したい」と思っています。

友人の中には、 離婚して幼い子供との月に1回の面会 の件等で、元夫が思うように対応 してくれず、悔しく悲しい思いをしている人や、 自身の発達障害の影響で、パートナー との関係が冷え切り、その事で悩んでいる人もいます。 ち […]

続きを読む
日々感じた事
今年最初の「お話し会」に参加しました。

昨日はくれたけ心理相談室の 無料イベント「オンラインお話し会」 に参加しました。 今回はゲスト様とカウンセラー 計12名で色んなお話しをしました。 挙げられたテーマの1つ、 「諦めることについて」では、 複数人の方が、似 […]

続きを読む
日々感じた事
有言実行

一流のアスリートの中には、ビックマウスと言われるくらい、 自信満々な宣言をする人もいますよね。 (少し前のサッカーワールドカップの時の堂安律選手、もっと前の本田圭佑選手、 古くはプロ野球の落合博満選手等が有名ですね) そ […]

続きを読む
日々感じた事
自分を労う

先日鳥羽にプチ旅行をしました。 鳥羽は伊勢から車で約30分の距離で、 海が綺麗で牡蠣等も有名ですね。 鳥羽シーサイドホテルに泊まり、 温泉で癒されました。 特に朝、海を見ながらの温泉は 格別の景色でした。 たまには、プチ […]

続きを読む