日々感じた事
お風呂でオフろう〜♪
行動規制の無い今年のGW、皆様いかが過ごされたでしょうか。 旅行やお出掛けをされた方、又は サービス業等で、普段より忙しく仕事されてた方、 いずれも、普段と違う行動や忙しさにより、 身体は思っている以上に、疲れているので […]
自分の心を癒す方法、持っていますか?
「ストレスは誰にでもあるもの」と言いますので、 心が乱れたり、イライラする事等は、誰しもあると思います。 私は、心が不安定な時は、 静かに座って(ヨガでいう安楽座)、『瞑想する』事が多いです。 もう一つ、 心が癒されてる […]
安らぎを感じるホルモン「オキシトシン」
「昨日のブログ」で、取り上げた「幸せホルモン」の 代表的な3つのうちの、2つ目 安らぎを与える幸せホルモン「オキシトシン」についてご紹介します。 主に次の効果があります。 ・幸福感を与える ・社交性を高める ・不安や恐怖 […]
「自分の理想」と「自分に合うもの」
明日から3連休ですね。 私はホテルのレストランでの、接客や調理の仕事を していた時は、この様な3連休や、お盆休み等の、 世の中の大型連休は全て仕事でした。 当初は、大型連休のニュースを見て「羨ましいなぁ」 と思っていた事 […]
ジェネレーションギャップ
部下や後輩と、コミュニケーションを取ろうとして、 予想外の反応をされたり、うまく伝わらなかったりして、 ショックを受けた事はありませんか? 私は、若い後輩とエレベーターで一緒になったり、 一緒に徒歩で移動している時等に、 […]
沈んでも、また浮かび上がる
先日、特に見るでもなく付けていたテレビのニュース番組から、 日本を代表する水泳選手のコーチの言葉が、 私には響きましたので、ご紹介したいと思います。 「彼女は精神的に沈む事がよくあるが、それでいいと思う」 「沈む事がある […]
津市の99歳現役コーヒー豆店主
津市の駅近くに、お洒落な「コーヒー豆挽売店」 があるのをご存知でしょうか? 以前テレビで、 「99歳の現役コーヒー豆店店主」として、 津駅近くの「高野コーヒー」の店主の御老人が紹介されていました。 駅近くまでウォーキング […]