2023年11月25日
皆さんは、自分の住んでいる市のキャラクターをご存じでしょうか? 先日京都の実家に帰省する途中に、 向日市の郵便局の前を通った時に、 変わった色のポストに目がいきました。 向日市のキャラクターの様で、 たけのこをモチーフに […]
2023年11月24日
紅葉や味覚といった、秋の良さを楽しむぞー、と思っていましたが、 もう本格的な冬も目の前に来ていますね。 しかし、冬は冬で魅力的な部分がいっぱいあります。 まずは、寒くなると空気が澄んでくるので、 夜、星空が凄く奇麗ですね […]
2023年11月22日
以前、ホテルのレストランで働いてた時、数件の 卓を担当して、コースの料理を出すので、 A卓は前菜、B卓はメイン、C卓はデザートと いった感じで、同時にいくつもの違う料理を、 調理場に発注するので、どの卓が今どの段階か、 […]
2023年11月21日
仕事をしていると、厳しく言われたり、時には、 理不尽な事や、筋の通ってない事を言われたり、 真面目に取り組んでいても、 遅い事や、要領の悪い事で怒られたり、 周りから、馬鹿にされたりする事もあるかも知れませんね。 「社会 […]
2023年11月20日
「その気持ちを伝えていれば(ちゃんと相手に 伝わっていれば)、 相手の気落ちや、行動、 結果は、変わったかも知れない」 そういった事はよくあるのではないでしょうか。 先日、離婚の危機を迎えているという、 30代女性の友人 […]
2023年11月18日
先日、元所属会社の、元副社長であり飲み仲間 (と言うと失礼ですが)と、半年以上振りに飲みに行きました。 そこで、近況報告をし合い、色々話している中、 私のカウンセラーとしての活動の一環である、 ブログ投稿に関しての話にな […]
2023年11月17日
昨日、地元京都の友達から、 京都タワーのライトアップされた画像が送られてきました。 ど派手なピンク色になっていたので、 「何これ?」と思い調べると。 『毎月16日はDO YOU KYOTO?デー(環境に良いことをする日) […]
2023年11月16日
今年も残すところ1か月半となりました。 年末の大掃除の様に、 「汚れたまま新年を迎えたくない」 「何か故障したままや、問題を抱えたまま新しい年を迎えるのはちょっと」 といった感覚をお持ちの方は多いと思います。 現在、悩み […]
2023年11月13日
先日、用事で伊勢市駅近くに行き、外宮参道にあるお店で、 ランチをしました。 観光地なので、食事も「観光地価格(高め)」がほとんどの中、 その店は、駅前の大きなホテルの従業員食堂を兼ねている為、 (セルフ要素もありますが) […]
2023年11月10日
以前所属していた会社で受けた研修の一つに、 「美点凝視」について、グループで話合う事が ありました。 「美点凝視」とは、 相手の短所や欠点に目を向けるのではなく、 長所や徳性に意識的に目を向けること。 職場の人間関係の中 […]