2024年8月1日
伊勢市や津市の美味しい店を紹介する シリーズ。 先日、伊勢市河崎の「あじっこ」 という古い居酒屋に行きました。 伊勢市の「河崎」とは、 『かつての商人たちの暮らしと風情を 残す、お伊勢参りの参拝客を支えた 「お伊勢さんの […]
2024年7月31日
自転車でよく通る道沿いの空地に、 ひまわりの花がたくさん咲いていました。 その場所は、春には菜の花が一面に 咲いていて、あまりに綺麗なので、 写メを撮った事もありました。 (春先に撮った写真) 誰も管理していない、雑草が […]
2024年7月29日
皆さん、毎日朝食を食べていますか? 若い人は特に、朝食を食べていない 人が多い様に感じます。 多くの若い人に聞きましたが、 「朝食を食べる時間も寝ていたい」 「朝から食べたいと思わない」 等などの声が多い様です。 朝食を […]
2024年7月28日
今朝、起きる時間より1時間以上早く 目が覚め、朝焼けも綺麗だったので、 そのまま起きる事にしました。 何気なくテレビを付けると、五輪の サッカーの試合をしており、後半で 0対0の緊迫した内容だったので、 目が離せず、見入 […]
2024年7月27日
遂にパリ五輪が開幕しましたね。 注目競技も目白押しです。 世界レベルの技術は勿論ですが、 各選手の、代表に選ばれるまでの 苦労や、雪辱、挫折等、 普段表に見えない、人間模様も 興味深いですね。 その様なシーンを見て、 「 […]
2024年7月24日
今日は「土用の丑の日」ですね。 ※「土用」は立夏・立秋・立冬・立春 直前の約18日間の「期間」を示す言葉です。 「土用の丑の日」とは、土用の期間に おとずれる丑の日の事を指しています。 土用の丑の日と言えば、 夏の暑い日 […]
2024年7月23日
連日、危険な暑さですね。 今年の夏は「猛暑だ」「酷暑だ」と、 言われていましたので、 十分な休憩や水分補給、エアコンの 適切な使用等、毎日の様に、 ニュースでも聞こえていましたが、 それでも、連日熱中症で、救急車で 搬送 […]
2024年7月22日
今朝、汗だくで目が覚めたので、 起きる時間にはまだ早かったのですが、 シャワーして起きる事にしました。 (ほぼ水のシャワー) 毎朝起きてすくシャワーする人もいれば、 「朝はそんな時間が無い」 「疲れているから少しでも寝た […]
2024年7月21日
昨日、くれたけ心理相談室の毎月の イベント「オンラインお話し会」 参加していました。 所属カウンセラーと一般のゲストの 方との交流の場で、 日頃の悩みから、気になっている事、 聞いてみたい事等など、なんでも 気さくに話せ […]
2024年7月20日
以前レストランで働いていた時、 突然、英語対応や、筆談対応が 必要なお客様をお迎えする事もありました。 私は英語が話せる訳ではないし、 手話が出来る訳でもありません。 しかし、 ある程度歳は取っているので、 様々な経験か […]