2023年4月22日
人の言動に対して、自分が感じる感情がありますね。 例えば、怒りや不満の発言に対して、 「この人キツい事言うなぁ」、 「よくそんな無茶な事言えるよな」 等と、感じたとしても、少し見方を変えて、 「自分が同じ状況なら、どんな […]
2023年4月21日
昨日は、「真夏日の為、熱中症に注意を!」と 天気予報やニュースで報じていた通り、凄く暑かったですね。 私は、茹で卵のカラを剥きやすくする為に、冷水を掛けようと蛇口を捻った時に、 「えっ⁉️、水道の水ぬるいやん!」と感じて […]
2023年4月20日
様々なものから、自分が学んだり成長したりする事はできますね。 リアルやオンラインで、その人の話を聞くのは勿論ですが、 本や新聞を読んだり、何かの記事から学ぶ事も多いですよね。 カウンセラーになってから、他の人のブログを見 […]
2023年4月19日
若い頃は料理などほぼしなかったし、興味も無かったのですが、 体調を崩して休職期間中に、派遣で調理の仕事をした事がきっかけで、 少し自信と興味が湧いてきて、最近は少しする様になりました。 男が料理をする事くらい、もう20年 […]
2023年4月18日
昨日のブログ『人生を楽しむ為に何が1番大切か』を書いていて、 「妻や仲間が1番大切」との自分の感覚が、 もしかしてこの感覚は、依存体質と言われるのでは!? と、ふと感じましたので、少し調べてみました。 厚生労働省によると […]
2023年4月17日
『人生を楽しむためには何が一番大切でしょうか?』 この様に質問された時に、 「豊かな感受性」や「好奇心」「情熱」又は、 臨機応変に対応出来る「柔軟性」等、色々思い浮かびましたが、 1番となると、「パートナー」や「仲間」か […]
2023年4月16日
目標をもって、何かに取り組む事は素晴らしいですね。 少しずつでも、やり続ける事は大変な事だと思います。 しかし、続ける事を苦しく感じて「それでもやらなくては」と 『義務』の気持ちが強くなると、本来の目的を見失う事がありま […]
2023年4月15日
何か新しい事を始める時に、「形から入る」という方もいると思います。 それ用の衣装やユニフォーム、新しい道具を揃える等。 人によっては、「格好だけが一丁前で、中身が伴って無い」と、 心良く思わない人もいるかも知れませんね。 […]
2023年4月14日
悩みや、心の不調が長く続いている方もいるかと思います。 そんな方は、自分の気持ちや状況が、 もう元には戻らないんじゃないかと、不安を感じる事もあると思います。 私もそう思っていた時期があります。 私の場合過去に、不調と回 […]
2023年4月13日
人に頼る事や、甘える事が苦手な人っていますよね。 責任感の強い人ほど、人に頼らずに、 自分で何とかしようとする、傾向があると思います。 しかし、頼って欲しい、甘えて欲しいと感じている人や、 場面がある事も事実です。 例え […]