日々感じた事
「人は変えられない」と言いますね

「人と、過去は変えられない」というのをよく聞きます。 相手に不満を感じたり いつも同じ事で喧嘩になって、 イライラしたり、 相手に分からせたいと思ったり 過去の事を悔やんだり、その時の自分を責めたり。   そう […]

続きを読む
日々感じた事
「心のメンテナンス」

数十年前から世の中に浸透している 「予防歯科」という考え方。 悪くなる前に、悪くならない様に、 日頃からメンテナンスしておこうと いう考え方ですね。 車の車検もそうですね。 故障したり、事故を起こしたり しない様に、と同 […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
梅雨時に快適に過ごす方法(#252)

くれたけ本社より所属カウンセラーに 毎月出されるお題シリーズ。 6月のお題-1「梅雨時に快適に過ごす 方法を教えて下さい」に答えます。   私の場合、(梅雨に限らずですが) 自分に対しては 「頻繁にシャワーを浴 […]

続きを読む
日々感じた事
日々の節制で、梅雨も乗り切りましょう

本格的な梅雨の時期ですね。 梅雨時に体調を崩しやすいと言われる 理由に、 「気圧の変化が激しい」 「湿度が高くなる」 等がある様です。 気圧変動や寒暖差に抵抗する為に、 自律神経の交感神経優位な状態が 続き、 その為緊張 […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
心理に関するオトクな情報(#253)

くれたけ本社より所属カウンセラーに 毎月出されるお題シリーズ。 6月のお題「心理に関して、読者さん にとってオトクな情報を1つだけ 披露してください」 に答えます。   私が心理カウンセラーになってから、 何度 […]

続きを読む
お勧めヨガポーズ
お勧め簡単ヨガポーズ⓽(腹筋編)

身体と心は密接に繋がっています。どちらかに不調があると、もう片方も調子を崩しやすいですね。

続きを読む
日々感じた事
美味しい大阪土産でした

USJに遊びに行った友人から、 大阪土産として「みたらし団子」を 頂きました。 和菓子の営業を約10年していた私は、 元々和菓子好きな事に加え、 仕事で多くのみたらし団子を試食 したりもしたので、 少し味にはうるさいつも […]

続きを読む
日々感じた事
良い刺激を受けました

自営業の友人と、数年振りに電話で 話をする機会がありました。 会社勤めではなく、なんでも自分で やらないといけないので、その点は、 大変な事も多々ありますが、 自由度も高く、自分のやりたい事が 出来る魅力も大きいですね。 […]

続きを読む
お知らせ
6月営業日のご案内(大幅増にて修正)

6月の営業日が大幅に増えましたので、 修正して再度お知らせ致します。 ご自宅、近くのカフェ、オンライン、 自分にあったカウンセリングを お選び頂けます。   【6月営業日のご案内】 6(金)、7(土)、8(日) […]

続きを読む
日々感じた事
相性は大事ですね

医師や弁護士でも同じだと思いますが、 心理カウンセラーを選ぶ際にも、 相性は非常に重要な事だと思います。 あなたが、心から安心して相談 出来るタイプかどうか、公式サイトの プロフィールや、ブログの内容を見て、 慎重にお選 […]

続きを読む