アクション(行動)を起こす
本日11日(日)は、「今すぐカウンセリング」の当番を、私大野がやっています。
悩みを抱えたまま新しい年を迎え、1月も終わり、もう2月も半ばになってる!、
と焦っている方、その悩みや心の不調を改善する為に、
何かアクション(行動)を起こしたでしょうか?
1人で悩んでいて何も行動を起こしていなければ、状況は変わりませんね。
かと言って、何をしたらいいか分からない事もあると思います。
そんな時は、
「カウンセラーと一緒に考える」というのも一つの効果的な選択肢であり、
「思い切って予約をしてみる」というのも、大きなアクション(行動)だと思います。
何かが変わるかも知れませんよ。
(写真はいつもと同じベランダからの朝焼けですが、昨日のはいつもよりオレンジ色が多く「何か違って」見えました)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年7月14日経験が活きる
日々感じた事2025年7月13日悩んだ時、迷った時
日々感じた事2025年7月12日満月からパワーを貰う
日々感じた事2025年7月11日いい事あるといいですね