「思考の癖」を意識的に直しましょう
ストレス社会と呼ばれて久しい現代、
心が病む人の思考パターンとして、
下記の様なことが挙げられるそうです。
①自分が悪いと考える
②その状況が一生続くと考える
③ハッピーエンドのイメージが出来ない
実家のトイレに貼ってあった言葉に、
「悪い事は起こらない、今日が限りだ」
というものがあったのを思い出しました。
悩みの長期化や深刻化においては、
②の様に、その悪い状況がずっと
続くと考えがちですね。
しかし実際は、その状況がずっと続く訳ではありません。
必ず浮上したり、挽回できたり、
回復したり、良い方向に向かう事もあります。
そういったプラスのイメージを
意識的にでも、持つようにしたいですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って