お勧め簡単ヨガポーズ④
心と体を整えるのに有効とされる「ヨガ」。
そのヨガインストラクターの資格を持つ、心理カウンセラー大野快人
がお勧めする「簡単ヨガポーズ」シリーズ第4弾。
今回も、多くの人が悩まされる「浮き輪肉」が付くのを防ぐのに
効果的なポーズです。
このシリーズ第一弾でご紹介した、あぐらをかいてするポーズの
少しきついバージョンです。
足を開脚して姿勢良く座る
真っすぐ上に挙げた腕を横に曲げる。
体の側面が伸びるのを意識しながら。
(片足を曲げてやってもOK)
(若い女性インストラクターなら、上の手が
足先に届くので、柔らかい方は出来るのでは?
私は何年やっても届かないので、「受け容れました(^_^;)」)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月15日新しい環境に適応できていますか?
未分類2025年4月14日「許す気持ち」大切ですね
くれたけ毎月のお題2025年4月13日とってもチャーミングな方です(#248)
日々感じた事2025年4月12日問題を解決したい時