人に優しくする効果
テレビの伊藤ハムのCMで
「贈り物をすると、人生の幸福度が上がるそうです」
というのを見ました。
以前このブログで、
マッサージが、される側だけでなく、
する側の人も癒されたり、幸せになると
お伝えした事があります。
「幸せホルモン」「愛情ホルモン」
と呼ばれる『オキシトシン』という
脳内物質の働きによるものです。
人に優しくされると嬉しいし、
心穏やかになりますが、
人に優しくする事でも、同じ様な
効果があり、人生の幸福度が上がる
というのであれば、意識して
やってみるのも良いですよね。
日頃忙しく、心に余裕がなかったり、
心が荒んでると感じている方は、
試しに、人に優しくしてみては
如何でしょうか。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月10日「横綱」のラーメン美味しいです!
日々感じた事2025年4月9日「良かった探し」してみませんか?
日々感じた事2025年4月8日少しの時間でも十分癒されました
日々感じた事2025年4月7日見方を変えてみる