「榊原一樹カウンセラー(北海道 札幌支部)って、どんな人ですか?(#221)」
くれたけ本社より、毎月所属カウンセラーに出されるお題シリーズ。
2月のお題-2「榊原一樹カウンセラー(北海道 札幌支部)って、どんな人ですか?
お人柄、能力、才能、どんなことでも結構です」に答えます。
榊原カウンセラーとは、オンラインの勉強会やお話会でよくご一緒します。
パソコンにも強く知識も豊富なので、一回り以上若い方ですが、
私には「頭脳派」に映ります。
一昨年の忘年会で初めてお会いした時、普段画面上で見ている優しい表情から
イメージしにくいくらいの長身に驚いたのを覚えています。その長身を活かして、
バレーボールをされていたり、スポーツインストラクターの経験もおありですが、
「体育会系の人」というイメージは、画面からもリアルで会ってもほとんど受けず、
穏やかな両性的な雰囲気を感じます。
ご自身のプロフィール等でも、バイセクシャルである事を公言されており、
カップルカウンセリング等の悩みでも、どちらかに偏る事なく、
中立の立場で話を聴いてくれるんだろうと感じます。
女性が多いカウンセラーの中で、数少ない男性カウンセラーとして、
お互い切磋琢磨していきたいと思っている、私にとっても大事な存在です。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って