「久保このみカウンセラー(和歌山 田辺支部)って、どんな人ですか?(#219)」
くれたけ本社より、毎月所属カウンセラーに出されるお題シリーズ。1月度は、
「久保このみカウンセラー(和歌山 田辺支部)って、どんな人ですか?」に答えます。
久保カウンセラーとは、オンラインの勉強会で数回ご一緒しており、さらに、
昨年の春「奈良ランチ会」で、一度リアルでお会いしていますので、勝手に親しい気分でいます。
お会いした時の第一印象は、「物静かな人だなあ」といった感じでした。
それと、私が話している時しっかりこちらを向いて、真剣な表情で(少し硬い(^_^;))、
聞いておられたので、「真面目な人なんだろうなあ」とも感じています。
スクールカウンセラーの資格をお持ちと聞き、悩みを持つ小さな子が話をするには、
「優しいお姉さん」の感じが滲み出ているので、子供が話しやすいだろうなと強く感じました。
また、近隣のランチ会や、その他イベント等で、お会いするのを楽しみにしています。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って