理解出来ない事もある
以前スポーツニュースで、「ハイダイビング」
という、ビルの9階の高さからの飛び込み競技
を知りました。
危険過ぎる為、入水は足からというルールだそう
ですが、うまく足からいけず大怪我!、なんて
事になったらどうするつもりだろう?
と、いうのが私の第一印象です。
「何でこんな危ない事するんやろ?」と思いまし
たが、他にも危険な競技はたくさんありますね。
人それぞれ、何に魅力を感じるかは様々ですし、
どうしても理解出来ない事もありますね。
「理解出来ない」と否定するだけではなく、
「理解出来ない事もある」と、認める事も
大切だと思います。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します