朝の散歩
今朝、早く目が覚めたので、早めのスタートをするつもりが、
朝食のパンと牛乳が切れていました。
ふと、朝の散歩は、心にも身体にも良さそうだなと思い、
歩いて5分くらいのコンビニに、買いに行く事にしました。
思った通り、朝の澄み切った空気は気持ち良く、
鳥のさえずりが耳に心地良かったです。
私は日頃から、ストレッチやヨガ、トレーニングを
やってる方ですが、『歩くこと』をもっと、
やりたいと常に思っています。
歩く事は、腰痛の予防や、体力維持、ストレス解消等、
良いことがたくさんありますよね。
適度な運動が、心と身体に良い事は、
周知の事実ですので、
『少し歩く』ことを、常にではなくても、
「出来る範囲で」
「思った時」
にやる事をお勧めします。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って