疲れてるかな?
「私、若い頃はもっと明るかったのにな」
等と思う事はありませんか?
友達と話していても、職場で話をする時も、
以前はもっと元気が良かったり、前向きな発言をしたり、
もっと笑う事が多かったのに。
そんな風に思う方は、
今の現状が、自然体でいられていなくて、
何かを我慢していたり、無理をしているのかも知れませんね。
そういう時は一度立ち止まって、
自分の心の中をチェックしたいですね。
我慢が多過ぎると、心や身体に負荷がかかるでしょうし、
無理をしていると、どこかで躓く事があったり、
長続きはしないでしょう。
自分の心と身体にも、よく問い掛けながら、
無理せず、自分らしく生きたいですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って