嬉しい訪問
以前、実家に帰省した時の事です。
晩御飯を食べて泊まり、翌日の昼御飯を食べ終わった頃に、
インターフォンが鳴ったので、「誰か来はったよ」と言って玄関に行くと、
10年振りくらいに会う、26歳の甥っ子(兄の長男)がいました。
予想もしてなかった対面に驚き、両親も私も大喜びでした。
偶然帰省してた私がいる事なんて、当然知らず、
「バイクで近くまで来たから、じいちゃん、ばあちゃんがいるかなーと思って」
と、アポ無しで寄ってくれた様でした。
「お腹空いてないからいいよー」と、遠慮する甥っ子の言葉は聞かず、
母親に頼まれて、私がすぐに近くのスーパーでお寿司を買って来ました。
久しぶりに成長した甥っ子に会って、私も嬉しかったし、
高齢(80歳)の両親は本当に嬉しそうでした。
息子である私の帰省も喜んでくれていましたが、それに加えて、
孫の突然の訪問が、どれ程嬉しいかは想像に容易いですね。
自分の息子(現在14歳)が、10年後くらいに、
こんな風に祖父母を訪問して、
両親が喜ぶこんな場面が、あって欲しいなーと思っていました。
特別の出会いのあった、良い帰省でした。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って