癒しの代償😅
3/29の「奈良ランチ会(ブログ)」の後、奈良公園で見た桜は
満開で素晴らしいものでした。
花見目的ではありませんでしたが、
あんなにたくさんの桜の近くを、長い時間歩いたのは、
(花粉症という事もあり)かれこれ20年以上振りでした。
参加された近畿圏のカウンセラーさん
古坂禄子カウンセラー(生駒支部)
中根春奈カウンセラー(京都南支部)
久保このみカウンセラー(和歌山/田辺支部)
との交流や情報交換、ゲストの方との話から得たものは、
私にとって大きな財産になりました。
が、その代償として、花粉症が悪化しました⁉️😓。
あの日から、止まらない鼻水に苦しんでいます(笑)。
しかし❗️そんな事は全く気にならないくらい、
得られたものの方が大きく、非常に満足しています😆
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します
日々感じた事2025年3月31日3か月間を振り返って