大切な人の為なら出来る事
以前、テレビの体育会系TVという番組で、元プロ野球選手、
現在タレントの、長島一茂(57歳)が、
空手世界大会で、信じられない頑張りを見せるのを
目の当たりにしました。
結果的に、決勝戦で6歳も若い51歳の格上の選手に負けて、
準優勝に終わったのですが、彼がそこまで頑張ったのは、
娘に「負けたら親子の縁を切る」と言われていたからでした。
娘の言葉がどこまで本気かはさておき、
大切な人が見ていたり、何か大事な約束をしている時等に、
普段以上の力が出たり、普通なら耐えられない苦痛に耐えられたり、
限界を超えて動ける事を、私も経験上知っています。
多くの親が、子供の為ならどんな苦しい状況でも諦めずに、
頑張るというのも、世の中でよくある事だと思います。
人は、大切な人の為に何かをする時や、強い気持ちのある時は、
底知れないパワーが出るものなんだと
改めて思いました。
同世代(一茂が5つも上ですが)で、同じ空手をやってる者として、
大きなパワーをもらった気分でした。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します