最も成長する経験
20代の頃に、人が成長する時という話をしていた中で、
「その成功・達成を熱望し『本気で』チャレンジするが、
達成出来なかった経験」が、その人を最も成長させる。
と、聞きました。
30年くらい前の事ですが、確か京都大学アメリカンフットボール部の
監督の言葉だったと記憶しています。
その言葉が凄く心に響いたので、それ以来、スポーツの試合や、
仕事の大事な場面で、勝利や成功に至らず、悔し涙を流している様なシーンを見る度に、
「この人は、この経験でまたぐっと成長する(強くなる)んだろうなあ」
と思っています。
スポーツでも仕事でも、勝ち続ける人なんてほとんどいません。
敗北や失敗、挫折は辛い経験ですが、
その経験で自分が成長出来た(強くなれた)と、
実感出来る日が必ず来るのではないかと思います。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します