日々感じた事
「行動心理士」の資格を取りました。

心理カウンセラーの仕事をする上で、 カウンセリングの技術向上や様々な 知識を増やす事も大切だと考えています。 頭でっかちで机上の空論になると 意味が無いですが、 実際の経験と、きちんとした知識を 持って、相談者様の気持ち […]

続きを読む
お薦め小説
お勧め小説③「愛しの座敷わらし」

趣味読書(小説)の私、心理カウンセラー大野快人の 「お勧め小説シリーズ」第3弾は、 『愛しの座敷わらし』です。 40代半ばから小説好きになり、 約150冊の小説を読んだ中で、 おそらく一番笑ったのがこの作品 だと思います […]

続きを読む
日々感じた事
「応援したい」と思っています。

友人の中には、 離婚して幼い子供との月に1回の面会 の件等で、元夫が思うように対応 してくれず、悔しく悲しい思いをしている人や、 自身の発達障害の影響で、パートナー との関係が冷え切り、その事で悩んでいる人もいます。 ち […]

続きを読む
日々感じた事
今年最初の「お話し会」に参加しました。

昨日はくれたけ心理相談室の 無料イベント「オンラインお話し会」 に参加しました。 今回はゲスト様とカウンセラー 計12名で色んなお話しをしました。 挙げられたテーマの1つ、 「諦めることについて」では、 複数人の方が、似 […]

続きを読む
日々感じた事
有言実行

一流のアスリートの中には、ビックマウスと言われるくらい、 自信満々な宣言をする人もいますよね。 (少し前のサッカーワールドカップの時の堂安律選手、もっと前の本田圭佑選手、 古くはプロ野球の落合博満選手等が有名ですね) そ […]

続きを読む
お勧めヨガポーズ
お勧め簡単ヨガポーズ③ 「ねじれのポーズⅡ」

心と体の両方の健康を追求する、 心理カウンセラー大野快人が、 お勧めする 「簡単ヨガポーズ」シリーズ第3弾。 今回も私が朝布団の上でやっている、 「ねじれのポーズ」の1つです。 第2弾でご紹介した「ねじれのポーズ」 同様 […]

続きを読む
日々感じた事
自分を労う

先日鳥羽にプチ旅行をしました。 鳥羽は伊勢から車で約30分の距離で、 海が綺麗で牡蠣等も有名ですね。 鳥羽シーサイドホテルに泊まり、 温泉で癒されました。 特に朝、海を見ながらの温泉は 格別の景色でした。 たまには、プチ […]

続きを読む
お薦め小説
お薦め小説②「西の魔女が死んだ」

私の「お薦め小説シリーズ」の第2弾は、 『西の魔女が死んだ』です。 基本私は、 ネットで「人気小説ランキング」 などで調べて、比較的多くの人に 人気のものから読みました。 この作品も聞いた事、読んだ事のある 方は多いと思 […]

続きを読む
日々感じた事
褒める事(人も自分も)大切ですね。

子供だけでなく、大人も頑張った事 を褒められると嬉しいですよね。 「仕事なんだから、頑張ってやるのは当たり前」ではなく、 頑張った事を(人を)、口に出して 褒める事で、その人や、周りの人も、 気持ちが良くなり、 モチベー […]

続きを読む
日々感じた事
鳥羽の有名なタコ焼き屋さん🐙

先日ジムの70代女性会員さんから、 鳥羽にある有名なタコ焼き屋さん 「片岡屋」を紹介され、 「是非行ってみて!」と勧められました。 私は、タコ焼きなんて どこでも大概美味しいやん、と思って いるので、 「そこもそら美味し […]

続きを読む