日々感じた事

日々感じた事
感謝の心

昨日、一昨日とWBC侍ジャパンの準決勝劇的逆転勝利と、 決勝での歴史に残る様な素晴らしい優勝に、 列島が沸きに沸きましたね。 チームで仕事をする多くの人に、学ぶべき大切な事が たくさんあった大会だと感じました。 中でも、 […]

続きを読む
日々感じた事
祝 野球日本代表優勝❗️

WBC日本代表やりましたねっ❗️❗️❗️ 歴史的逆転勝利として列島が興奮した、 昨日の準決勝の興奮冷め上がらないまま臨んだ、 本日のアメリカとの決勝戦。 20代の若い投手達が、自分の数十倍もの年収を稼ぐ、 アメリカのスタ […]

続きを読む
日々感じた事
桜の魅力

桜が満開の時期になりましたね🌸。 この週末はあちこちで、花見を楽しむ方も 多いのではと思います。 満開に咲き誇る桜の花を見て、 心癒される人も多い事でしょう。 日本人が桜を愛してやまない理由は、 諸説ある様ですが、 ●ま […]

続きを読む
日々感じた事
人間性の大切さ

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が盛り上がっていますね。 いよいよ明日はメキシコとの準決勝です。 昨年のサッカーワールドカップでもそうでしたが、 世界レベルの技術もさることながら、 選手、監督の人間性がよく取 […]

続きを読む
日々感じた事
現場を知る

何事も、現場を知る事は大切ですよね。 決められた通りキッチリ仕事をこなしていても、 現場では、予想外の事が起きる事があります。 その事を理解せずに、マニュアル通りの事だけを言っていると、 周りの人の信頼は得られませんね。 […]

続きを読む
日々感じた事
お菓子の持つ力

以前、カウンセラー仲間の方達との懇親会で、 社長御夫妻から頂いた、「西光亭」のクッキー。 開けてびっくり‼️ 「えっ⁉️、クッキーて書いてなかったっけ?」 と思ったくらい、真っ白い粉糖に包まれた上品なものでした。     […]

続きを読む
日々感じた事
エネルギーが湧いてくる曲

エネルギーが湧いてくる曲、元気になる曲は、誰しもお有りだと思います。 私にとっては、映画「トップガン(1986年)」」の主題歌として、 当時映画と共に凄く人気のあった 『デンジャー・ゾーン(1986年/ケニー・ロギンス) […]

続きを読む
日々感じた事
気付かないだけ

普段は明るかったり、ごく普通に見えるそれぞれの人も、 少し話をすると、 子供が引き篭もりで学校に行ってなかったり、 奥さんが鬱で苦労されていたり、 子供の障害で悩んでいたり、 高齢の親のお世話で疲れていたり。 自分のごく […]

続きを読む
日々感じた事
対面の良さを実感

オンラインでよくご一緒する、仲間の方達との懇親会に、 参加する機会がありました。 やはり、直接顔を合わせてお話すると、 格段に伝わるものがありますね。 画面越しでも、その方の優しさや人間性は伝わりますが、 やはりリアルだ […]

続きを読む
日々感じた事
当たり前の事に感謝

東日本大震災から12年が経ちました。 12年前のその時、皆さんは何をしていましたか? 私は営業で、ちょうど東京出張中で、新宿のビルで商談中でした。 その瞬間、ビルが崩れると思った程激しく揺れて、 悲鳴に包まれ、非常階段に […]

続きを読む