日々感じた事

日々感じた事
秋の味覚

何度かこのブログで、私が以前、和菓子の営業をしていた事を書きました。 和菓子は、季節や催事と関係が深いですので、 その季節ごとのものや、この催事には必ずこれを食べる、 といったものが多くありますね。 その中でも、「秋は特 […]

続きを読む
日々感じた事
「道」を追求する

毎日SNSをチェックする中で、共感する投稿や、 素晴らしいものにたくさん出会います。 投稿へのコメントの中にも、共感するものや、 嬉しくなる様なものもありますね。 ある人の投稿に対するコメントの中に、 「『道』のついたお […]

続きを読む
日々感じた事
思いを口にする

人それぞれ、色んな悩みを抱えていますね。 家族や恋人等、 相手の事を大切に考えていても、 変わらない愛情を持っていても、 様々な理由により、どうしても埋まらない溝が、 あるかも知れません。 以前そんな時に、その思いをふと […]

続きを読む
日々感じた事
「根っこからの解決」

別のブログで、私が過去、心の不調時に、 会社の敷地内のあちこちの草抜きを、 していた事を書きました。 その時に、ある人が、 「ここは他の人がやると、また直ぐに生えてくる けど、大野さんは熊手等使って、根っこから 抜いてく […]

続きを読む
日々感じた事
どの季節が好きですか?

厳しい暑さももう少しですね。 夏は、お祭りや花火大会、フェスや旅行、帰省等、 盛り上がるイベントが多いので、大好きですが、 秋も、同じくらい好きです。 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋。 危険なくらいの猛暑日が […]

続きを読む
日々感じた事
信じる力と、声援の力

バスケットのワールドカップが盛り上がっていますね。 先日の格上のフィンランド戦に続き、昨日のベネゼイラ戦も、 劇的な逆転勝利だった様で、あちこちのニュースで、 キャスターが興奮気味に伝えていました。 「バスケットの試合な […]

続きを読む
日々感じた事
心地良い音色

先日、こちらのブログで、 裏山から聞こえてくる「蜩(ひぐらし)」の涼しげな音色に、 癒されている事を書きました。 ここのところ、夕方や夜、時には夜中にも、 すっかり、その心地良い音色にハマっています。 厳しい猛暑もピーク […]

続きを読む
日々感じた事
「一休さん」の言葉

「ストレス社会」や「スピードの時代」等と 言われて久しい現代、 仕事や家事で、一人が受け持つ仕事量が多すぎて、 「時間がいくらあっても足りない」と感じて いる人も、多いのではないでしょうか。 時間短縮の為に、映画やドラマ […]

続きを読む
日々感じた事
笑顔の力

「笑顔の力・影響力」を改めて言うまでもなく、 多くの方が感じているのではないでしょうか。 笑顔の持つ力は信じていても、 「自分は笑うのが苦手」、という人も いるかも知れませんね。 人と話す時に、硬い表情になっている人や、 […]

続きを読む
日々感じた事
笑顔の力

「ブダペスト世界陸上」女子やり投げで、日本の 北口榛花選手が、逆転での金メダル! 素晴らしかったですね。 私は元々、北口選手の笑顔が好きで、応援していましたが、 彼女の実力はもとより、魅力的な笑顔により、 彼女のファンだ […]

続きを読む