日々感じた事

日々感じた事
心が追い込まれる前に、

数年前、鬱で精神科病棟に入院していた時に、 同じく入院患者だった数人と、今もLINEで繋がっています。 先日、発達障害(アスペルガー症候群)を持つ友人から連絡があり、 旦那さんとの喧嘩で自殺未遂までなったと聞き驚きました […]

続きを読む
日々感じた事
次は「寒さ」を楽しみましょう!

涼しさを飛び越えて、一気に寒さを感じるくらいになっていますね。 しかし、寒くなったらなったで、 その事で魅力が増すものもたくさんありますね。 布団に入ってるのが気持ちいいし (朝、起きにくいですね)、 お風呂に浸かるのも […]

続きを読む
日々感じた事
三重県伊勢市にミッキーが来た!

先週末の7~8日は「伊勢祭り」でした。 私はブログで、同じ日程の「津まつり」を紹介していましたが、 現在の津の家を建てるまでは、伊勢に10年以上住んでいたので、 伊勢にも、伊勢祭りにも思い入れがあります。 「津まつり」同 […]

続きを読む
日々感じた事
ちょっとした工夫

ちょっとした工夫で、小物や身に付けるものが、 ぐっと良くなる事がありますね。 SNSである人が、そういった投稿をされていた ので、私も、自分の運動靴のカスタマイズを、 披露したくなりました。 上は買った時のイメージ(ほぼ […]

続きを読む
日々感じた事
酷くなる前に

ここのところ、鼻が詰まったり鼻水 が出たりして、急に涼しくなったから、 寝冷えして風邪でも引いたかな?、 等と思っていましたが、 分かりました。秋花粉です! 私の花粉症は昔からですが、重症では ないので、つい忘れがちです […]

続きを読む
日々感じた事
気分を乗せる

毎日、会社と家の往復だけで、「生活に変化や 刺激が無いなあ」と感じる様な事はありませんか。 私は気分がいまいちの時等は、気分を乗せる為に、 お気に入りの服や靴を履いて 出かける事がありました。 誰しも、「これを身に付けて […]

続きを読む
日々感じた事
気の使い過ぎにご注意を。

以前、ホテルのレストランで働いていた時、 仕事終わりに、温泉に入れる所もありました。 22時頃に、いつもの様に温泉に入っていると、 赤ちゃんを連れたお客様がいて、赤ちゃんが 凄く泣いていました。 私は赤ちゃんが大好きなの […]

続きを読む
日々感じた事
津まつり

津市の中心市街地の秋を彩る風物詩『津まつり』が、 10/6~8日、4年振りに通常開催されます。 中心市街地各地で、迫力ある踊りや、パレードがあり、 約200の露店も出る、賑やかなお祭りです。 コロナ禍で、悔しい思いをされ […]

続きを読む
日々感じた事
痛い値上がり

10月1日より、また多くの商品が値上がりしますね。 生活に欠かせない、多くの食品の値上げが続いていますが、 毎朝食べている、卵やトマトの値上げに困っている人も、 私以外にも、多いのではないでしょうか。 さらに今回は、 ビ […]

続きを読む
日々感じた事
暑さもあと少しですね。

3日程連続で、 「過ごしやすい気温になってきましたね」 「秋を感じられる様になってきましたね」 「温泉が気持ち良い季節になってきましたね」 等とブログで書きましたが、昼間は3日連続で、 「猛暑日」と言ってもおかしくないく […]

続きを読む