2024年6月5日
気持ち良く晴れた日ですね。 こんな日は、何か新しい事に取り組むにも、 抱えている問題に、「よし、今日こそは」と 果敢に挑むのも、良いのではないでしょうか。 雨や曇りの日に比べて、気持ちも乗りやすい のではと思います。 & […]
2024年6月4日
今朝、1か月以上苦戦していた事務的な問題を、 なんとかクリアーする事が出来ました。 その期間中に何度も感じた、うまく進まない事 へのストレスや、 他の事をしていても、ずっと心に引っ掛かって モヤモヤする気持ちも、かなりの […]
2024年6月2日
コスモ石油のまわし者ではありませんが、 CMでの「心も満タンに」というコスモ石油の キャッチコピーの響きが、凄く好きです。 これは「コピーライターの神様」と称される 仲畑貴志さんという方の作品だそうです。 (他にも名作が […]
2024年6月1日
先日、高齢の親の様子を見るのも兼ねて、 久々に実家に帰省しました。 夕飯を終えて、のんびりしている21時頃、 インターフォンが鳴ったので 「こんな時間に誰?」と思っていると、 インターフォン越しに 「駐車場の赤い車の車内 […]
2024年5月29日
昨日のブログで、雨の日は「頭痛」や「膝の痛み」 等でお困りの方もいるだろうと書きました。 天気に関係なくても、年齢的なもので「膝の痛み」 を感じている方もおられると思います。 私も歳のせいか、最近になって少し、膝の痛み […]
2024年5月28日
のろのろの台風10号のせいで、 悪天候が続いていますね。 雨の時は、古傷が痛むとか、頭痛がひどい等、 よく聞きますね。 これは、天気の悪い時私達は低気圧の中にいる 事になり、この低気圧の影響で、身体全体が 膨張する事に起 […]
2024年5月27日
先日、情報番組を見ている中で、 将棋の藤井八冠の事をやっており、 対戦相手の同い年のプロ棋士が、 将棋の対局に「体力が必要だから」と、 ランニングを普段から欠かさないとの事でした。 藤井八冠も同じ理由から、普段から フィ […]
2024年5月25日
仕事や家事育児など、やる事が多くて 「そんな色々出来ないよ」と、マイナスに感じる 事もあるのではないでしょうか? 中学生か高校生の頃、通っていた空手の道場の 先生から、 「全部やろうとするのでは無く、『今日 […]
2024年5月24日
GWも終わり、次はお盆休みまで楽しみもなく ひたすら働くしかない、とお嘆きの方もいる かも知れませんね。 以前レストランで働いていた時、若い友人の中に、 仕事のモチベーション作りの上手な人がいました。 ●来週末ライブに行 […]
2024年5月23日
セクハラ、パワハラもそうですが、昨日のブログ で書いたカスハラも、時代と共に激しく 変化している、価値観や、多様性によるところが 大きいのではないでしょうか。 その時代はそれが当たり前だった事が、 令和の現在では、「非常 […]