日々感じた事

日々感じた事
素直である事(続)

3日前のブログで、 素直である事は素晴らしい才能なの ではと書きました。 以前、料理番組の中で、ゲストの人が 「レシピを見て作っても、先生の様に 美味しくならない」と文句を言うと、 先生は、 {それはあなたが、レシピ通り […]

続きを読む
日々感じた事
画面には映らない美しさ

昨日の夕方、と言っても19時半頃でしたが、 夕焼けに赤く染まった空が あまりに綺麗で、思わずスマホで 写真を取りました。 (本当はこんなもんじゃないんです。もっと全体的に赤くで綺麗) しかし、目で見ている程綺麗には 映ら […]

続きを読む
日々感じた事
素直である事

昨日、もう一つのアカウント 「三重【くれたけ心理相談室】」で投稿した ブログ「自分に合った仕事してますか?」 の続きになります。 忙しいレストランの接客の仕事の中で、 そのスピードや頭の回転がついていかず、 若い責任者か […]

続きを読む
日々感じた事
夏を楽しみましょう!

7月に入り(梅雨明けも間近ですし)、 いよいよ夏本番ですね。 酷暑も予想されていますので、熱中症はじめ 体調管理に注意は必要ですが、 夏はイベントも多く(花火大会、夏祭り、 海水浴、キャンプ等など)、楽しみが多い という […]

続きを読む
日々感じた事
夏越の祓(なごしのはらえ)

本日6/30で、ちょうど1年の半分ですね。 皆さんは「夏越の祓」をご存じでしょうか? ※「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、 一年の折返しにあたる6月30日に各地の神社で 行われる季節の行事です。1月〜6月までの 半年分の […]

続きを読む
日々感じた事
どの家事が好きですか?

皆さんは、家事の中での好き嫌いはありますか? 掃除や洗い物は好きじゃないけど、 晴れた日に、洗濯物を干すのは好き、 という人は多いのではないかと想像します。 私はそれがかなり好きです。 特に私は、若い頃から、 仕事帰りに […]

続きを読む
日々感じた事
好きこそものの上手なれ

昨日のブログの続きになります。 好きなアスリートはたくさんいますが、 特に好きな1人が、サッカーの三浦知良選手です。 同世代の57歳という年齢で、今も現役で 頑張っている事もそうですが、 何より純粋に「サッカーが上手くな […]

続きを読む
日々感じた事
「好きだからやってる」で良い!

SNSを見ている中で、今回、明石家さんまさんの アイドルの方との対談での言葉が気に入ったので ご紹介します。 アイドルの方、 「~~、でも、自分の経験上、努力をしていれば必ず誰かが見てくれていて、報われることがわかりまし […]

続きを読む
日々感じた事
豪雨と酷暑に注意しましょう!

テレビの情報番組で、梅雨入りの事や、今後の 気候について報じていました。 今年は、梅雨入りが遅いのに雨量は変わらず という、「短期集中」的に雨が降る為、 警報級の豪雨になる可能性が高い様です。 以前、雨などの日は、「低気 […]

続きを読む
日々感じた事
発する言葉

以前、オンラインの勉強会の席で 「自分が発した言葉を一番聞いていて、そして、 その影響を一番受けるのは自分」 だという事を聞き、強く印象に残っています。   レストランで働いていた時、人員不足の中、 連日夜遅く […]

続きを読む