日々感じた事
気持ち良い秋晴れですね!
秋は気候が良いので好き、という人は 多いと思いますが、 この3連休は、これ以上無い程、 気持ちの良い秋晴れですね。 長かった夏の猛暑、酷暑で身体には 負担が大きかった事でしょう。 またこの後の冬は、寒いので苦手 という人 […]
オンライン勉強会に参加しました。
何度かこのブログでご紹介しています、 くれたけ心理相談室所属の カウンセラーの、技術向上や知識共有 の為の、オンライン勉強会。 今日は「事例検討会」として、 実際のカウンセリング時に感じた 疑問や、自分の認識の再確認など […]
10/8は「鳥羽の日」
本日10/8は「鳥羽の日」です。 (鳥羽市が制定しているそうです) 伊勢市のお隣の鳥羽市には、 私が是非っ!とお勧めしたいものが いくつもあります。 ①【浦村の牡蠣(食べ放題)】 何度かこのブログで紹介した事のある、 1 […]
世代の差?地域の差?
以前レストランで働いていた時に、 20代の若い人達と食事の話になり、 「大阪の人は、お好み焼きをおかずに、 ご飯も食べるよね」 という話になりました。 よくある話かと思いますが、 その地域独特の食文化がありますね。 その […]
分かっているけど・・・
SNSを見ている中で、 仲間のカウンセラーさんの投稿に目が留まりました。 「相手を変える事は出来ません」 「変えられるのは自分だけ」 過去にも何度も、聞いた事も、 理解した事も多い人はいるでしょう。 十分分 […]
5年振りに戦いました。
私は趣味、特技の欄にいつも 「空手」「キックボクシング」「小説を読むこと」 と書いていますが、 今日は、5年振りに キックボクシングの試合に出ました。 仕事や家庭に注力していた為、 数年間休会していたジムを再開して5か月 […]
「トンテキ」の抜群に美味しい店
先日、トンテキととんかつの美味しい、 大好きな店「えにし」に行きました。 私は転勤で三重県に来て、20年ちょい 経ちましたが、 他府県の友人が遊びに来たり、 「どこか美味しい店知ってる?」 と聞かれた時にいつも挙げる店が […]