心の安定
「腹式呼吸」でリラックス
2025年5月10日
昨日のブログで、「呼吸(や深呼吸)」 について書きました。 深呼吸する事で、慌てたり、焦る 気持ちが落ち着いたりした経験の ある方もおられると思います。 『深呼吸』は肺を使って体全体に 酸素を取り込むことで […]
「カタルシス効果」の実例
2025年4月26日
3日前のブログの続きになります。 「カタルシス効果」とは、自分のネガティブな感情を口に出す 『解放する』ことで、不安や緊張が取り除かれる心理現象とお伝えしました。 日常生活においても、カタルシス効果の働いてる場面がよく見 […]
カタルシス効果(心の浄化作用)
2025年4月23日
仕事で行き詰ったり、 家庭で揉めたりした時、 若い頃からよく友人に電話して 話を聞いてもらいました。 現在、心理カウンセラーとして 活動する中で、 「話す事で心が軽くなる」事は、 若い頃の多くの実体験から、 私自身強く実 […]
「1人で気分転換」<「人に話す」
2024年12月7日
学生時代の友人が、バイクで伊勢に 遊びに来てくれたので、 何か所か観光地を巡り、その途中で 「鳥羽の展望台」にも寄りました。 海の見える雄大な景色で、天気も 良かったので爽快でした。 広い海を眺めていると、 「自分の悩み […]
心身の調子を整える「ルーティン」ありますか?
2024年11月20日
昨日のブログ「無理なく続ける」の続きです。 毎朝の、布団の上での ヨガやストレッチにプラスして、 体形維持やトレーニングも兼ねて、 「腹筋」と「腕立て伏せ」も少し やる事が多いです。 全部やると、15分はかかるので、 「 […]