日々感じた事
伊勢市駅前「外宮参道」でのランチ

先日、用事で伊勢市駅近くに行き、外宮参道にあるお店で、 ランチをしました。 観光地なので、食事も「観光地価格(高め)」がほとんどの中、 その店は、駅前の大きなホテルの従業員食堂を兼ねている為、 (セルフ要素もありますが) […]

続きを読む
心の安定
身の回りを綺麗にして、心の安定。

今朝は、少し時間に余裕があったので、 汚れが気になってた台所のシンクと、ガスコンロ の油汚れを、掃除して奇麗にしました。 以前のブログで、 身の回りの整理整頓や清潔に保つ事は、 心の安定に繋がる事を書きましたが、 今回も […]

続きを読む
心の安定
適度な休憩を

朝からずっとPC作業をしていて、疲れたので、 おやつタイムで一服する事にしました。 休憩なんて取ってられないくらい忙しい方も、 たくさんおられると思いますが、 適度な休憩は、頭や身体のリフレッシュになり、 かえって効率が […]

続きを読む
日々感じた事
美点凝視

以前所属していた会社で受けた研修の一つに、 「美点凝視」について、グループで話合う事が ありました。 「美点凝視」とは、 相手の短所や欠点に目を向けるのではなく、 長所や徳性に意識的に目を向けること。 職場の人間関係の中 […]

続きを読む
日々感じた事
秋の味覚のスーパーフード「干し芋」

先日、長野に住む弟から、秋らしい画像(「干し柿」作り)が、 送られてきた事を紹介しましたが、その第二弾が来ました。   今度は「干し芋」作りの様子で、凄く美味しそうですが、 私の印象は「色々と、マメな奴っちゃなー」でした […]

続きを読む
日々感じた事
自分を大切に

困っている人を見たら、放っておけない人って いますよね。 以前、ホテルのレストランで働いていた時、 色々と親切に教えてくれる優しい女性がいました。 その人は派遣社員でしたが、 新しく入ってきて分からない事が多く、 困って […]

続きを読む
くれたけ毎月のお題
「トクする情報を教えてください(くれたけ#215)」

くれたけ本社より、所属カウンセラーに出される毎月のお題シリーズ。 2023年11月のお題『「トクする情報を教えてください」 ご自身が知っているお得情報(なんでもOK)をご案内ください。』 に、答えます。 一昨日、イオン系 […]

続きを読む
日々感じた事
カウンセリングのロープレ勉強会に参加しました。

昨夜は、くれたけ心理相談室の所属カウンセラー5名で、 カウンセリングのロープレ勉強会に参加しました。 人のカウンセリングを見る事で、 学ぶ事、気付く事がたくさんあります。 今回も学びの多い、有意義な時間でした。 21時半 […]

続きを読む
日々感じた事
旬を楽しむ

長野県松本市に住んでいる弟から、 秋らしい良い画像が送られてきました。   借りている畑に植わっている、柿の木から収穫して この時期、毎年「干し柿」を作るそうです。 旬の食材にしても、紅葉等の景色にしても、 その時期なら […]

続きを読む
日々感じた事
三重県のマラソン大会

近年は健康志向の高まりもあり、各地で行われるマラソン大会が、 参加費が結構高額(5000円以上等)にも関わらず、 すぐに定員に達する事が多いそうです。 11月以降、三重県でも、 各地でマラソン大会が行われます。 我が家も […]

続きを読む