日々感じた事
8月6日に思う事

今日は「広島平和記念日」ですね。 (「べき思考」は良くないかも知れませんが) 広島は一度は行っておくべき場所 だと、若い頃から思っています。 (まだ行けてませんが)   ストレス社会と呼ばれて久しい現代、 悩み […]

続きを読む
日々感じた事
セカンドハラスメント

あなたの職場でセクハラやパワハラ は有りませんか? 私のイメージでは、地方程、 そういった感覚は古く、時代錯誤な ハラスメントが横行している様に思います。 勇気を出して、上司等に相談しても、 その上司や、周りの人から 「 […]

続きを読む
心の安定
「笑顔」が心に与える心理的効果

行動心理学を学ぶ中で、 我々は、社交的に使う笑顔と、 本当に嬉しい時に使う笑顔を 使い分けているそうです。 人間は共感性の高い動物なので、 本当に嬉しい時に使う笑顔は、 相手に幸せを感じさせたり、 喜びを与えたりする力を […]

続きを読む
お知らせ
8/23(金)「オンラインお話会」のご案内

くれたけ心理相談室では、毎月1回、 一般の方も無料で参加して頂ける、 『オンラインお話会』というイベントがあります。 カウンセリングやカウンセラーに 興味があったり、日頃の悩みを 話してみたい方、単に誰かと おしゃべりし […]

続きを読む
心の安定
深呼吸しましょ

毎日の生活の中で、やる事はいっぱい あるし、時間は待ってくれないし、 自分の事情等、相手には分かって もらえない事ばかりだし、 焦ったり、心乱れる事は多々ありますね。 そんな時は、 少しだけ立ち止まって、大きく 深呼吸し […]

続きを読む
日々感じた事
BMXフリースタイル

一昨日の夜、テレビでオリンピックの 「BMXフリースタイル」を見られた 方もおられると思います。 20インチの小さい自転車で、 パーク内でジャンプしたり、 色んな技(トリック)をする競技 ですが、 知らない人が見たら驚く […]

続きを読む
日々感じた事
風情のある居酒屋でした。

伊勢市や津市の美味しい店を紹介する シリーズ。 先日、伊勢市河崎の「あじっこ」 という古い居酒屋に行きました。 伊勢市の「河崎」とは、 『かつての商人たちの暮らしと風情を 残す、お伊勢参りの参拝客を支えた 「お伊勢さんの […]

続きを読む
日々感じた事
空き地のひまわり

自転車でよく通る道沿いの空地に、 ひまわりの花がたくさん咲いていました。 その場所は、春には菜の花が一面に 咲いていて、あまりに綺麗なので、 写メを撮った事もありました。 (春先に撮った写真) 誰も管理していない、雑草が […]

続きを読む
お知らせ
8月の予約カレンダーを更新しました。

8月の営業日が、確定致しましたので ご案内致します。 「こちらの予約カレンダー」から、 ご予約頂ければと思います。 しばらくはパリ五輪のおかげで、 帰宅後のテレビ(ライブやニュース) 等が楽しみですね。 五輪に興味のある […]

続きを読む
日々感じた事
「朝食」の大切さ

皆さん、毎日朝食を食べていますか? 若い人は特に、朝食を食べていない 人が多い様に感じます。 多くの若い人に聞きましたが、 「朝食を食べる時間も寝ていたい」 「朝から食べたいと思わない」 等などの声が多い様です。 朝食を […]

続きを読む