効果の出る様に行動する
2024年8月29日
昨日のブログの続きになります。 エアコンの効き以外にも、掃除機の フィルター掃除をしても、掃除機の 吸引力は各段に上がります。 「この掃除機あんまり吸わないなあ」 「もう古いからかなあ」 等と思っていて、フィルターの掃除 […]
フィルター掃除してますか?
2024年8月28日
連日の猛暑でエアコン使用時間が長い ですが、今朝ふと、冷房の効きが悪く なってる気がしたので、 フィルターの掃除をしました。 皆さんはフィルター掃除こまめに していますか? 本格的に夏が始まる前に、 エアコン掃除用のスプ […]
今ある当たり前に感謝する。
2024年8月27日
昨日の午前中、現在住んでいる、 会社の寮の水が出なくなりました。 電気や水という、普段当たり前に 使えているものが、急に使えなくなると 本当に大変ですね。 午後には復旧しましたが、改めて 普段普通に使えている水や電気の […]
勉強会に参加していました。
2024年8月21日
昨日、くれたけ心理相談室で毎月数回 実施される「勉強会」に参加して いました。 カウンセリングの練習や、事例検討会、 PC作業や事務的な事の質問等など、 テーマごとに毎月あるので、自分の 技術向上に向けて、自主的に参加す […]
ささやかな楽しみを設定する
2024年8月19日
大型連休が終わり、「また仕事か~」と、 重い気持ちの人も多いかも知れませんね。 少し先に楽しみが待っていると、 「そこまで頑張ろう」と思いやすい ですが、 「1年間頑張ろう」や、「半年頑張ろう」 はなかなか難しいですね。 […]