日々感じた事
お風呂でリラックス

寒いこの時期、お風呂にゆっくり浸かるのは気持ち良いですね。 私はこの2年くらい、銭湯に行くのがマイブームでしたが、 最近は節約もあり、家で気に入った入浴剤を入れて お安く癒されています。 私は特に、柚子の香りや森の香りの […]

続きを読む
日々感じた事
伊勢神宮に行きました。

古いお守りを返したい事もあり、 久しぶりに伊勢神宮に行きました。 だいぶ前に、このブログで書いた事が ありますが、神聖な空気を感じる、 私にとって「心落ち着く場所」です。 身近に、こういう風に感じる場所が ある事を嬉しく […]

続きを読む
日々感じた事
しっかり休む

真面目過ぎる人は、 「休むこと」=「サボること」や、 「頑張ってないこと」 と捉えてしまう傾向があるのではないでしょうか? それはもう一昔前の考え方ですよね。 今は「しっかり休む」ことは、 仕事でもスポーツでも、 パフォ […]

続きを読む
日々感じた事
「一休さん」の言葉

「ストレス社会」や「スピードの時代」等と 言われて久しい現代、 仕事や家事で、一人が受け持つ仕事量が多すぎて、 「時間がいくらあっても足りない」と感じて いる人も、多いのではないでしょうか。 時間短縮の為に、映画やドラマ […]

続きを読む
日々感じた事
美味しい「とんかつ屋さん」のご紹介

伊勢市や津市等の美味しいお店を 紹介するシリーズ。 今回は「とんかつ屋」さんです。 とんかつは、どこの店も美味しいやん、 と私は思ってしまいますが、 当然色々こだわりが各店あるのでしょうね。 先日伊勢市にあるとんかつ屋さ […]

続きを読む
日々感じた事
「縁」や「繋がり」

先日のブログで、10年振りに空手の試合に出た事を書きましたが、 SNSでそれを見てくれた、私が師と仰ぐ東京の空手道場の師範から メールがあり、 「梶先生(優勝した方)とは、全日本実業団の試合で対戦した事があります」 「同 […]

続きを読む
日々感じた事
経験して強くなる

今、苦しい状況にある人もたくさんいると思います。 苦しい日々が続くのは辛い事ですが、 ずっと続く訳ではありません。 時間が忘れさせてくれたり、 その感情が薄れていったり、 慣れてマシになったり、 突然良い方向に向かったり […]

続きを読む
日々感じた事
1人で悩まないで

レストランで一緒に働いていた大学生から 悩みを聞く機会がありました。 学校のゼミでの人間関係で悩んでおり、 その人がいると学校に行くのも嫌な くらいだそうで、ある日、 講義中に知らない間に涙が流れてきて、 自分でも驚いた […]

続きを読む
日々感じた事
思い通りにはいかないですね

昨日の土曜日、所属する地元の空手道場 の茨木支部の師範にお誘いを受け、 10年振りに試合「50歳以上壮年の部」に出ました。   三重ではキックボクシングジムで トレーナーとして教えたり、 トレーニングも割として […]

続きを読む
日々感じた事
秋の味覚を楽しんでいます③

気候の良い秋もすぐに終わり、 本格的に寒い冬がやってきますね。 しかし、 まだ秋の味覚を楽しんでいます(^^)/。 私は子供の頃から「蒸しパン」が 大好きで、ヤマザキの蒸しパン (レーズンの乗った「プレーン」と「黒糖」) […]

続きを読む