心の強さと、心の弱さ
将棋の藤井聡太さんや、野球の大谷翔平選手他、
色んな分野で、人並み外れた成績を残す人がおられますね。
しかし、超一流と呼ばれる人達でも、
心が乱れると、いつものプレーが出来ずに、
崩れてしまう事もあります。
プレッシャーや緊張感から、普段は何無く出来る事が、
出来ずに失敗してしまう様な場面も
よく見かけますよね。
(緊迫した場面でのフィギアスケートでのジャンプや、
サッカーのPKでの失敗など)
心の乱れにより、大きなものを失ったり、
気持ちの切り替えで、見事にリカバーしたりと、心の状態により、
人生に大きな影響を与える事も、しばしばありますね。
心の弱さは、誰にでもあるものですので、
過剰に悲観せず、そのままを受け入れたいですね。
心の強さは、その結果を勝ち取った人や、自分を
いっぱい誉めてあげたいと思います。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年7月8日心の強さと、心の弱さ
日々感じた事2025年7月7日「少しずつ」「何度でも」
日々感じた事2025年7月6日認知的不協和
日々感じた事2025年7月5日「分かっていても出来ない時」もありますね