「自分の理想」と「自分に合うもの」

GWも終わりましたね。

私はホテルのレストランで、接客や
調理の仕事をしていた時は、GWや、
お盆休み等の、世の中の大型連休は全て仕事でした。

当初は、大型連休のニュースを見て
「羨ましいなぁ」と思っていた事も
ありましたが、

接客や調理の仕事が、思いの外
自分に合っていたので、

毎日仕事に行くのが苦でなく、
むしろ楽しく行っていました。

 

仕事をするにあたり、給料や休み、
労働時間など、重視したい要素は
たくさんありますね。

そんな中でも、
「自分に合っているかどうか」は、
非常に重要だと思います。

そして、自分の考える「理想」と
「自分に合うもの」とが違う場合もあります。

 

色んな経験を経て、今私は、
カウンセラーという仕事が、
自分に凄く合っていると感じています。

「自分には、何が合っているのか分からない」
という方は、ご相談頂ければと思います。

あなたの心の中にあるものを、
一緒に探す、お手伝いをさせて頂きます。

投稿者プロフィール

大野快人
大野快人くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。

大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。

コメントはお気軽にどうぞ