「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?(#246)
くれたけ本社より所属カウンセラーに
毎月出されるお題シリーズ。
3月のお題-「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、
どんな方ですか?」人柄、能力、才能、あらゆる面で結構です。
に答えます。
ロバーツ多英子カウンセラーとは、
所属した当初から勉強会等でよくお会いして、
飾らない正直な話し振りから気が合い、
親しみを感じています。
ニュージーランドに住んでおられるので、
なかなかリアルにお会いする機会はないですが、
一度、帰国されてた時の忘年会の
席でお会いして、楽しく話し、楽しくカラオケで歌いました。
裏表がなく、気さくな雰囲気ですので、
何でも相談できる安心感があるのではないでしょうか。
同期という事もあり、私にとっては、
何でも相談出来る信頼している人です。
ロバーツ多英子カウンセラーの
公式サイトはこちら
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年7月1日「フレッシュスタート効果」
日々感じた事2025年6月30日6/30は「夏越の祓(なごしのはらえ)」
日々感じた事2025年6月29日天気が晴れると、心も晴れます
日々感じた事2025年6月28日夫婦間(恋人間)のお悩み