思い通りにはいかないですね
昨日の土曜日、所属する地元の空手道場
の茨木支部の師範にお誘いを受け、
10年振りに試合「50歳以上壮年の部」に出ました。
三重ではキックボクシングジムで
トレーナーとして教えたり、
トレーニングも割としているつもり
でしたので、
「50歳以上の部」という事で、優勝する気で
出ましたが、負けてしまいました😔。
私が負けて、その勝った方が優勝
したのですが、その方はなんと64歳!
出場選手6人の中で一番年上でした。
スポーツでも仕事でも人間関係等でも、
思い通りにはいかないものは
いくらでもありますね。
負けた後、その人の決勝戦を観戦していましたが、
私よりはるかに無駄な力が抜けていて、
64歳とは思えない、しなやかな動きを
されていた様に思います。
何事も、「力み過ぎ」や「気負い」「焦り」は良くないですね。
(道場の子供達にも応援されていたので、勝ちたかったですが)
相手もある事ですので、思い通りにばかりはいかないものです。
めげずに、また頑張りたいと思います!
(優勝した64歳の梶選手と記念撮影)
(開会式には国土交通大臣が挨拶にきている程大きな大会でした!)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
お知らせ2025年4月19日4月18日は「三重県民の日」でしたね
日々感じた事2025年4月18日その時その状況、に対応する
心の安定2025年4月17日料理でストレス解消
お勧めヨガポーズ2025年4月16日お勧め簡単ヨガポーズ⑧