身体が発するSOS
ここのところ少し、あれもこれもと、
欲張ってやっていたのか、
口の周りにヘルペスが出来てしまいました。
過去にも、無理をして仕事をしたり、
睡眠不足や疲れがたまった時に、
同じ様にヘルペスが出来た事があります。
これは、身体が
「無理をしているぞ」「休みなさい」
と警告してくれている事を
知っているので、色んな事を
一旦置いて、多めに寝ました。
「休んでいる場合じゃない」
「休んだら、今手にしているものを失ってしまいそう」
「子供のために」
等など、休めない理由は人それぞれ
たくさんあると思います。
しかし、無理をして体を壊すと、
その大切に想っている人や物を
守る事も出来なくなりますね。
身体が発するSOSは、
ちゃんと聞いてあげましょう。
健康より大事なものは無いですから。
経験上、強くそう思います。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月12日問題を解決したい時
お勧めヨガポーズ2025年4月11日お勧め簡単ヨガポーズ⑦「塊のポーズ」
日々感じた事2025年4月10日「横綱」のラーメン美味しいです!
日々感じた事2025年4月9日「良かった探し」してみませんか?