好きこそものの上手なれ
好きなアスリートはたくさんいますが、
特に好きな1人が、サッカーの三浦知良選手です。
同世代の57歳という年齢で、今も現役で
頑張っている事もそうですが、
何より純粋に「サッカーが上手くなりたい」
気持ちを若い頃と変わらず、今も持っている
ところが好きです。
人によっては、「全盛期を過ぎてるんだから、
指導者になるべき」と言う人もいるでしょう。
価値観は様々ですので、その人にとって何が
1番幸せかは、その人だけのものですね。
特に今は「多様性」が叫ばれる時代ですので、
周りの色んな意見に惑わされたり、
気にし過ぎたりする事のない様に、
自分の信じる(心が求める)道を、
自然体で進みたいものです。
最近では、野球の大谷翔平選手もそうですが、
世界レベルのアスリートが、プレースタイルや
常識に囚われず、好きな事を純粋に追求する姿は、
多くの人を惹きつけていますね。
純粋に
「それが好きだから」
「上手くなりたいから」
努力する事は素晴らしいと思います。
(あっ、さんまさんに言わせると、それを
「努力」と思う事も不要でしたね(^_^;))
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月12日問題を解決したい時
お勧めヨガポーズ2025年4月11日お勧め簡単ヨガポーズ⑦「塊のポーズ」
日々感じた事2025年4月10日「横綱」のラーメン美味しいです!
日々感じた事2025年4月9日「良かった探し」してみませんか?