ボランティアに感謝
近所の歩道の植え込みに、また綺麗な花の咲いてる
のを見つけました。
この様な綺麗な場所は、あちこちにありますね。
10年くらい前に、実家の母親が70代だった頃、
シニアのボランティアで、街の歩道の植え込みに
花を植えるのをしていた事があります。
その事を聞いた当時も、
「へーっ!良い事やってんねんな」
と話していましたが、
今も、あちこちで綺麗な歩道の花を見ては、
「これもシニアのボランティアなのかな」と
思いながら、温かい気分になります。
誰かの善意で、疲れた心が癒されたり、
ほっこりしたり、明るい気持ちに
なっている人がいますね。
ボランティアの人だとすれば、
その人達に感謝ですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月7日見方を変えてみる
日々感じた事2025年4月6日この時期の特典ですね
日々感じた事2025年4月5日桜の魅力
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」