外宮奉納市
3/23~24の土日、伊勢神宮の外宮北御門広場にて、
「外宮奉納市」が開催されます。
日本の食と産業の神様「豊受大御神」のもとへ、
全国各地の『食』に携わる生産者が集い、
自慢の逸品を奉納します。
お時間のある方は足を運んでみて、全国から奉納
された旬の『食』の数々を、買ったり食べたり
してみては如何でしょうか。
『食』は健康な身体の元になりますね。
身体と心は密接に繋がっていますので、
(若いうちは多少の不摂生も大丈夫でしょうが)
身体の不調や病気から、心の不調になってしまう
事もよくありますし、逆も然りです。
『食』の大切さを改めて考える、
良い機会ではないでしょうか。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月5日桜の魅力
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」