【2023年ジブン予言】(#192)
くれたけの毎月のお題シリーズ。12月のお題に答えます。
今までの自分から、考え方や行動が大きく変わり、いや、
「変わる」のではなく、新しいものが「追加」されて、アップグレードするイメージです。
今までの自分の考え方、生き方、こだわりは全て、気に入っていたし、
自信を持っていましたが、実際に自分を追込み過ぎたり、柔軟性に欠けていたり、
興味の幅が狭い、と自分でも感じる面が多かったのは事実です。
2022年は、多くの予期せぬ事情から、自分に大きな変化があり、結果的に
その事を良かったと思っている面が多くあります。
2023年は、この流れをさらに加速させ、良いものは当然残しつつ、
今までの自分の殻をブチ破るイメージで、
新しく、多くの事を吸収して、人としての魅力が増している!
という予言です。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年4月4日4月4日は「幸せの日」
日々感じた事2025年4月3日「思考の癖」を意識的に直しましょう
お知らせ2025年4月2日伊勢 五十鈴川「桜まつり🌸」
日々感じた事2025年4月1日新しい環境での健闘をお祈り致します