「おはぎ」でほっこり
昨日は彼岸の中日でしたね。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言います
ので、いよいよ春本番ですね。
新年を迎える時もそうですが、
春(新年度)を迎えるこの時期も
なんとなく、希望に溢れている様で
わくわくします。
私は30代の10年間、和菓子の営業を
していたので、彼岸は稼ぎ時で、
「おはぎ」や「お供え団子」を
頑張って売っていました。
毎回この時期は懐かしく感じて、
昨日もスーパーで「おはぎ」を買って食べました。
先祖への感謝も感じながら、
行事ごとに、和菓子で癒されるのも
いいもんですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(三重県 伊勢支部)心理カウンセラー
-
三重県伊勢市を拠点に、ご自宅への訪問やカフェでの、心理カウンセリングを承っております。自分1人では気付けなかった、心の中にある本当の気持ちを、一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。
大野快人のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
日々感じた事2025年5月17日世代間の差
日々感じた事2025年5月16日元気を出して
日々感じた事2025年5月15日5/15は「国際家族デー」
お知らせ2025年5月14日5/28(水)「オンラインお話会(昼の部)」のご案内